![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:22 総数:389188 |
漢字の練習と教室![]() ![]() 絵の具の3原色だけつかって初めてかいたかわいいお花の絵がみんなの気持ちをあらわしています。 ミライシード(パワーアップ編)![]() ![]() ![]() 今日は,国語のパワーアップドリルにチャレンジ!パワーアップドリルの問題になると読み取る力が必要になります。「難しい〜」という子どもたちの反応でしたが,最後まであきらめず頑張りました。 結果は・・・でしたが,少しずつできるように頑張っていきましょう! 漢字の小テスト![]() ![]() 【理科】2つの石を比べると…![]() ![]() この2つの石は同じ場所にあったのでしょうか?それとも違う場所にあったのでしょうか? 2つの石をよく観察して自分の考えをまとめていました。 【理科】運動場の水たまりはどこへ?![]() でも,雨がやんでしばらくすると,さっきの水たまりがなくなっています。 一体どこに消えてしまったのでしょう。 子どもたちは「校長先生が僕たちが遊べるように飲んでくれたんじゃない?」「土の中に染み込んでいって地球の裏側の国に行くんじゃない?」と豊かな発想で意見を交流していました。 さぁ,これからの学習でこの謎を解いていきましょう。 高跳び(4年生)![]() ![]() 今日は2回目です。準備や片付けは役割分担をして,一人ずつ仕事があります。 はさみとびのような跳び方で,助走やふみ切り方を工夫して,力いっぱい跳べるように頑張っています。 跳ぶ人やバーを見守る係,記録する係など,交代しながらしました。 Unit4 「What time do you get up?」![]() 絵のヒントがなくても,音だけでイメージして聞くことができるようになってきています。 明日は,スピーチを自分のGIGA端末に録音します。 単元が進むにつれて,難しくなってきていますが,コツコツ知っている単語の数を増やしましょう。 図画工作科「おはなしから うまれたよ」〜1年生〜![]() 色々な場面を想像していて,どんな絵が仕上がるか楽しみです。 国語「たのしいな,ことばあそび」〜1年生〜![]() ![]() たくさんの言葉が隠れていました。自分が見つけられなかった言葉を友だちが発表して,「これもあったね。」と驚きながら,たくさんの言葉を見つけることができました。 買いもの学習をしています。![]() ![]() ![]() ひまわり学級では,修学旅行のお土産購入時に自分で商品を選び,支払いをする学習をしました。 今日は,みんなで硬貨の種類を学習し,模型の野菜に値段をつけて,学習用硬貨を使い,お釣りがでない野菜を買う学習をしました。 「もっとやりたい。」の声も上がり,楽しく学習しました。 |
|