![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:98 総数:591731 |
8月23日(月) 本日は「処暑」
8月23日(月)
今日は「処暑(しょしょ)」です。 二十四節気の一つで、「厳しい暑さの峠を越した頃。朝夕には涼しい風が吹き、心地よい虫の声が聞こえてくる。」そうです。 日中は蝉の大合唱が続いていますが、日が暮れると秋を感じる「虫の声」が聞こえてきます。 8月20日(金)新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた部活動![]() ![]() 全国的に新型コロナウイルス感染が拡大し,京都府に本日緊急事態宣言が発令されました。 京都市教育委員会からも「新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた教育活動等について」が出され,感染拡大防止のため活動内容の制限をより一層強化,徹底したうえで教育活動を継続する旨の通知がありました。とりわけ,部活動につきましては8月18日(水)より再開予定でしたが,すべての部活動を中止することになり,大会や発表会等の予定がある部活動については下記の通り対応することとなりましたのでお知らせいたします。 1.すべての部活動を中止いたします。 2.大会,発表会等の参加については,以下のア,イに限り万全な感染症対策を講じて参加を認める。 ア 中学校体育連盟(中体連),競技団体,文化関係連盟等が主催する公式な全国・近畿大会およびそれらにつながる大会 イ 京都市中学校夏季選手権大会,同秋季新人大会 ア・イの大会に参加する部活動は,大会の会期初日の4週間前から練習を認める。なお,活動場所は校内のみとし,活動時間は2時間以内とする。 本校バスケットボール部の京都市中学校秋季新人大会が8月29日から行われることになり本日から練習を再開しました。 8月19日(木) 雨が止むと・・・![]() 今日も一日雨がよく降りました。 雨が止むと蝉の大合唱が始まります。 上の写真は「アブラゼミ」ですが、「ツクツクボウシ」の鳴き声が聞こえ始めました。 季節は少しずつ進んでいます。 8月18日(水) 天候回復 大雨警報発令中![]() ![]() 午後から雨が止み、日差しが出てきましたが、大雨警報は発令中です。 警戒を続けてください。 雨が止むと蝉が鳴き出しました。 昨日お伝えしたように、当分の間の部活動が出来ません。 大雨がおさまっても自宅待機をしてください。
|
|