京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up4
昨日:35
総数:570203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期最終日は18日(金)です。夏季休業日は7月19日(土)〜8月25日(月)です。

教職員「手洗い研修会」をしました!

 新型コロナウイルス予防の基本は・・・「手洗い」です。9月の保健指導では,全校児童対象に「手洗いチェック」を実施する予定です。(昨年度も実施済み)

 蛍光剤入りのローションを手に塗付け,いつもと同じ方法で手洗いします。その後,ブラックライトで見てみると・・・洗い残しのあるところが白く光ります。(ローションの成分は保湿剤,安定化剤,蛍光剤で中性の物です。)

 今年度もまずは教職員全員が「手洗いチェック」をしました。大人でも手洗いを完璧にするのはとても難しいものです。

 洗い残しを確認して,手洗いし,ライトで見ることを繰り返しました。何度目かの手洗いの後「合格」と言われた時は,みんなホッとした表情でした。

 伏見南浜小学校の子どもたちは「どんぐりころころ」の歌に合わせて手洗いをがんばっています。洗い残しのあるところをプラスして洗うと,もっともっときれいになるでしょう!
画像1
画像2
画像3

「不安を抱える女性に寄り添った相談事業」京都市

 京都市が行っている「不安を抱える女性に寄り添った相談事業」の一環として,経済的な理由等でお困りの方に,学校の保健室で生理用品をお渡ししています。ご希望の方は個別にお声かけ下さい。(エコバックを持参してください。)

 詳しい内容はHP内の配布文書にありますのでお読みください。また2学期最初には同じプリントを家庭数で配布する予定です。(写真にあるプリント2枚は生理用品配布時にお渡しするものです。)

 困った時には一人で悩まずまずはご相談ください。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp