京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/07
本日:count up22
昨日:89
総数:546361
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学習発表会11月13日〜15日 就学時検診11月28日(木)

11月の「学習発表会」日程の変更について

先日お配りしました「学校だより 夏休み号」に,2学期の主な行事予定を掲載しました。

「学習発表会」の日程を変更させていただきますので,確認をお願い致します。


【変更前】
11月18日(木)保護者参観
11月19日(金)児童参観

としておりましたが,


【変更後】
11月15日(月)児童参観
11月16日(火)保護者参観

に変更させていただきます。


予定をたてる際に,ご注意願います.


※PTAメール配信でも送信した内容と同じです。

7月21日(水) 学校の様子 「『渡れてありがとう運動』 モデル校指定式」

1学期の終業式に引き続き,「渡れてありがとう運動」のモデル校指定式に,6年生児童が児童代表として出席しました。

道路を横断する際に,一時停止してくれた自動車や二輪車のドライバーに「ありがとう」の気持ちを示すことで,歩行者とドライバーのよりよい関係性構築を目指すこの取組。

式典は,西京区長をはじめ,西京警察署長,地域の諸団体長など,たくさんの来賓をお招きする中で実施しました。

西京警察署からモデル校の指定を受け,今後はこの取組の先頭に立って交通安全の推進に努めていく6年生の代表児童が,西京署からの指定書を受け取り,今後の取組に向けた意気込みを語ってくれました。

今は小さな取組かもしれませんが,それが少しずつ輪を広げ,より広い範囲で交通安全が守られていくことを願うばかりです。
画像1
画像2
画像3

7月21日(水) 学校の様子 「1学期 終業式」

今日は1学期の終業式を行いました。

感染症対策のため,6年生のみが体育館での式典に出席し,その他の学年の子どもたちは,それぞれの教室でオンラインによる配信映像を視聴しました。

校長先生の話の中に,「夏休みはなぜあるのか」という問いかけがありました。

今年も酷暑が予想されており,感染症拡大防止の観点からも,場合によっては,夏休みにできることは限られてくるかもしれません。

しかしながら,せっかくの長期休業です。

時間をかけてじっくりと挑戦したいこと,これまで苦手だったけれどこの機会に克服したいことなど,一人一人が自分なりのめあて意識をもって有意義な夏休みを過ごしてくれればと思います。

けがや病気にはくれぐれも気を付けながら,夏休み後には,子どもたちの元気な姿が見られることを楽しみにしています。
画像1
画像2

7月9日(金) 学校の様子 「6年生がラジオに出演しました…おまけ」

画像1
画像2
画像3
ラジオの本番に向けて,スタッフが学校へ到着したのは12:45でした。

本番に向けて電波の受信状況やインタビューをする場所,立ち位置の確認等をテキパキと進めます。


そして,児童代表とリポーターが対面し,リハーサルが始まりました。

最初は緊張した面持ちでしたが,リポーターさんの穏やかな口調や雰囲気によって,徐々にリラックスしていったようです。

リハーサルの出来をたくさんほめていただき,一度教室へ戻りました。(事前にしっかりと練習していたようです((´∀`))

本番20分前のリハーサルの様子でした。

この放送の様子は,ラジオアプリより「KBS京都Radio 妹尾和夫のパラダイスKyoto パート2」の7月9日放送(1時間1分頃より開始)で配信しています。

Please check it out!

7月9日(金) 学校の様子 「6年生がラジオに出演しました」

7月5日(月)から21日(水)の期間中,歩行者とドライバーのよりよい関係を築くことで交通安全の普及を目指す『渡れてありがとう運動』を,西京警察署と共同で実施しています。

そのような中,本日,KBS京都のラジオカーが来校し,『渡れてありがとう運動』を紹介する番組に,6年生から3名の代表児童が生出演しました。

アナウンサーの質問に答える形での出演でしたが,非常に落ち着いた口調で堂々と話すことができ,見事に学校代表としての役割を果たすことができました。

出演後もアナウンサーの方から「すばらしかった!」とお褒めの言葉をいただくなど,とても貴重な体験をすることができました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp