京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up100
昨日:162
総数:668788
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【5年生】算数科 小数のわり算で大苦戦!

画像1
画像2
小数のわり算の学習も後半戦です!
つまずきながらも何とかここまでやってきました。

しかし,ここにきて大苦戦!!!
「え,なんで?」という疑問がたくさん出てきました。
間違えることで学びは深まっていきます。

これからの学習で生かしていきましょう。

【2年生】6月28日 体育「水あそび」

今日から,水あそびの学習が始まりました。

昨年度はプール学習が中止になったので,今年度初めて小学校のプールに入りました。

ソーシャルディスタンスを保ちながら,楽しく活動することができました。


画像1
画像2
画像3

【1年生】 みずあそびが始まりました!

 体育の学習で「みずあそび」が始まりました。準備物等,ご用意していただいて,ありがとうございました。

これからも,しばらくの間,体育の学習は,プールでの「みずあそび」になります。健康管理や健康チェックカードの提出をよろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

久世六斎クラブが始まりました

画像1
画像2
画像3
今日から久世六斎クラブが始まりました。今年度も六斎を教えてくださるのは,久世六斎保存会の山口さん,福井さん,田村さんです。4年生にとっては初めての四つ太鼓,5・6年生にとっても約半年ぶりの四つ太鼓でした。
4年生は初めてでしたが,さっとリズムを覚えて太鼓を叩けていてすごいと思いました。次の練習では,最初から最後まで紹介したいと思います。5・6年生はかねや笛も入ってきて新しいことへの挑戦が始まります。ビデオ撮影に向けて楽しみながら練習していきましょう。

いよいよ来週プール開き

画像1
画像2
画像3
 先週,6年生がプール掃除をしてくれました。昨年は,水泳学習が無かったので2年分のよごれをきれいに落としてくれました。
 1年生から5年生のみなさんは,感謝の気持ちをもって水泳学習をしましょうね。
6年生,どうもありがとう。これからもたよりにしています。
 さて,本日,来週から始まる水泳学習に向けて,水を入れました。水が光を反射させてキラキラ輝いてとてもきれいでした。

【4年生】毛筆書写 左右

画像1
画像2
画像3
4年生は,毛筆書写で「左右」を書きました。筆順に気を付けて,字形を整えて書くことがめあてです。毛筆では,字形を考えながら一画ずつ丁寧に書くことができました。毛筆で学習したことを,普段のノートや漢字学習にも生かしてくれるといいなと思います。

【4年生】国語:一つの花

国語では,「一つの花」を学習しました。

登場人物の行動を表す言葉や,会話に気をつけて読みを進めてきました。

くり返し使われている言葉に着目して,場面の様子を比べたりもしてきました。

学習のまとめとして感想を書き,グループで友達の感想を読み合って,考え方や感じ方の違いが表れているところを見つけて,伝え合いました。

「私とは意見が違うけれど,○○さんの考えもよく分かりました。」「ぼくも,○○さんと同じで,その通りだと思いました。」など,友達の感想を読んで伝えたいことをノートに書きました。

物語の学習はまだまだ続きます。特別な言葉に着目して読むといいことを,覚えておいてくださいね。
画像1
画像2
画像3

【4年生】体育:走り高跳び

体育では,走り高跳びに挑戦しています。以前に紹介したときは,初日でしたのでゴムを使って跳んでいました。

学習が進むにつれ,竹のバーを使って跳ぶようになりました。

ゴムの時は当たっても失敗しても痛くないので安心して跳んでいた子どもたちも,竹のバーになると緊張感があるからか,少し跳びにくそうにしていました。

新体力テストがあったため,2週間ぶりに走り高跳びに挑戦した日は調子が上がらない子が多かったのですが,この日は「来週の体育が雨なら,今日で終わりだよ!」と言っていたからか,みんな調子がどんどん上がり,よく跳べるようになっていました。

来週からは,水泳運動になります。感染予防のためたくさんの制限やきまりがありますが,安全に楽しく活動できるようにしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 6月25日 算数「図をつかって考えよう」

テープ図を使って,文章問題を考えています。

図をかくときには,前のページを見たり,2冊目のノートを使っている人は1冊目のノートを見たりして考えています。

すこしずつ自分の考えを説明をすることができるようになってきています。
画像1
画像2
画像3

【4年生】算数:垂直・平行と四角形

算数では,「垂直・平行と四角形」の学習が進んでいます。

今日は,辺の長さと角の大きさを調べて,平行四辺形の特長についてまとめました。

辺の長さを測ったり,角の大きさを調べたりしていくと,大事なことに気がつく子が次々にあらわれました。

平行四辺形の「向かい合う辺の長さは等しい。」「向かい合う角の大きさも等しい。」ということを知った子どもたち。

次からは,その特長を使って平行四辺形を作図していきます。がんばりましょうね!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/14 六斎
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp