京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up2
昨日:45
総数:566797
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月30日(金) 理科「季節と生物」 動物

画像1
画像2
ビオトープのハスの花がきれいだな,と思って見ていると,羽以外全身真っ赤のトンボが飛んで来て,ハスの花のつぼみに止まって休んでいました。

インターネットでさっそく調べてみると,シオカラトンボの一種のようですが,はっきりは分かりません。

生物博士のみんなの方が知ってるかもしれませんね。

学校が始まったら教えてください。

7月30日(金) 理科 「季節と生物」 ツルレイシ

畑の水やりをしに行くと,なんと,この前オレンジに色を変えたツルレイシの実が写真の右端のようになっていました。

中をよーく見てみると,中には赤い小さな丸いものがたくさんありました。

一体これは何なのでしょうか?
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp