![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:377986 |
1学期 終業式
日頃は,「上里教育」の推進にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
本日1時間目に1学期終業式をZoomにて行いました。終業式では,「困っている人を助けている姿がたくさん見られたこと」「授業をしっかり受けていること」「元気よく挨拶ができていること」など,この4月から感じていることを伝えさせていただきました。保護者の皆様や地域の皆様には,コロナ禍の中,学校行事の延期や中止をさせていただき,大変ご迷惑をおかけしました。そのような中,皆様のご理解ご協力をいただき無事1学期を終えることができましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。今後も子どもたちの笑顔を大切に地域を大切にした「上里教育」を推進させていただきます。 お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続きお取り組みいただき,有意義な夏休みを過ごしていただきますようよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 1学期 終業式
7月21日 1学期の終業式を行いました。校長先生のお話,入江先生からの夏休みのくらしについて,最後に教頭先生からサマースクールなどについてのお話がありました。いつもの朝会より少し長い時間でしたが,各教室でしっかりと聞いていました。
![]() ![]() 3年生〜1学期終業式〜
1学期の終業式もzoomで行いました。
校長先生のお話を聞きながら,1学期をふり返ったり,どんな風に夏休みを過ごそうかを考えたりしました。 安全と健康に気をつけて,楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います! ![]() ![]() 6年生 大掃除
家庭科で学習をしたことを生かして,教室をピカピカにできるように頑張りました。みんなで協力する姿が素敵でした。教室がきれいになって気持ちよかったです。
![]() 6年〜1学期の最後!夏休みの最初!![]() 終業式の校長先生のお話や通知票の評価を見て,1学期をふり返りました。 そして,2学期の目標を考えました。 最後は,教室の大掃除をして・・ 「夏休みだー!!」をパシャリ! 安全と健康に気をつけて,楽しい夏休みにしてほしいと思います! 夏休み明け,みんなに会えるのを楽しみに待っています! 6年生 お楽しみ会グループになってお楽しみ会をしました。準備から話し合い,最後まで頑張りました。終わった後は,楽しかったと感想を述べていました。 ![]() 4年生 ツルレイシの花![]() 3年生〜How many?〜
今週の外国語の学習は,ALTのカレン先生と行いました。
3年生になって初めてカレン先生と学習する時間だったので,最初にカレン先生の自己紹介を聞きました。 出身地についてのクイズでは,これまでの学習に出てきた国の名前を英語で答えることができる人が何人もいました。 英語でやりとりしながら,カレン先生について知ることができました。 また,数の数え方をおさらいしたあと,りんごの数をたずね合ってみました。 How many?とたずねたり,Seventeen!などと答えたりすることができました。 ![]() ![]() 3年生〜オリエンテーリングの表彰〜
朝読書をしていると,計画委員の人が教室に来てくれました。
そして,オリエンテーリングで上位3位に入ったグループの人に賞状を届けてくれました。 たてわりグループみんなで頑張ったことが賞状で認められるとさらに嬉しい気持ちになりますね! ![]() 3年生〜ふろしき〜
道徳の学習で日本の文化について学習しました。
そして,お話の中に出てきた「ふろしき」を実際に使ってみました。 いろいろな色や柄があることや,いろいろな形のものを包むことができることに驚いていました。 また,ふろしきで包んで持つと,なぜか軽くなることにも気づいていました。 ![]() ![]() |
|