![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:42 総数:379850 |
1年生 図書室に行きました!![]() ![]() 子どもたちは,以前から図書室に行くのを楽しみにしていたということもあり,図書室の使い方やきまりについての話をしっかり聞いて,本を借りていました。 「本は心の栄養」という話も聞きました。 ちなみに,100冊読んで読書ノートに記録すると,3月に賞状がもらえるそうです。 ぜひ,たくさん本を読んで,色々な物語の世界を楽しんでほしいと思います。 2年 「1年生を迎える会」「2年生歓迎会」![]() ![]() 2年生は去年,1年生を迎える会をしてもらっていないので,今年一緒にお祝いをしてもらいました。各学年の映像を見てニコニコの2年生でした。 2年 体育「50メートル走」![]() ![]() 1年生のときよりも速くなっているかな?とチャレンジしていました。 久しぶりの50メートル走ですが話を聞いて頑張っていました。 6年〜高跳び!もっと高く!![]() 今日は「3歩助走」を意識して取り組みました。 簡単そうにみえて,同じ歩幅で助走するのは難しいです。 これから,3歩,5歩,7歩と助走歩幅とスピードを上げます! 記録を上げるためにどんな工夫をするか,これから学習していきます。 6年〜児童朝会にZoomイン!![]() ![]() ![]() 今年度もZoomを使って朝会を行いました。 第一回目は「委員会紹介」をしました。 各委員会の委員長さんが活動の紹介やお願い,頑張ってほしいことなどを伝えました。 教室にいる子どもたちもしっかりと見ていました。 5年生〜図画工作「心のもよう 鑑賞」〜![]() ![]() 5年生〜掃除がんばっています!〜![]() ![]() ![]() 5年生〜国語「漢字の成り立ち」〜![]() ![]() 5年生〜児童朝会〜![]() 5年生〜音楽「こいのぼり」〜![]() |
|