![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:48 総数:377919 |
3年生〜How many?〜
外国語の学習で,英語での数の数え方を学びました。
数字カードを見ながら発音してみたり,教科書の中から聞き取った数字を探したりしながら,慣れていきました。 また,英語で言われた数だけ手拍子をしたり,手拍子をした回数を英語で答えたりするクラップゲームをして楽しみました。 ![]() 3年生〜風の力を調べよう〜
理科の学習で,ゴムの力につづき,風の力についても実験をして調べました。
今回も予想を立てて,実験方法を考えてから実験をしました。 また,実験結果からどのようなことがわかるのかも考えました。 「風を強くするほど,車が走る距離が長くなる」 などと,わかりやすくまとめられました! ![]() ![]() 4年生♪ 理科「とじこめた空気や水」![]() ![]() 4年 小数![]() 4年 ソフトバレーボール![]() 3くみ たなばたかざりをつくったよ
明日は7月7日。七夕です。3くみでは七夕かざりを作りました。まずは,折り紙で「あみかざり」と「かいかざり」を作りました。ハサミで線上を丁寧に切って広げるとすてきなかざりのできあがり。次に,短冊にねがいごとを書きました。どんな願いごとにしようかなといろいろ考えて書いていました。子どもたちの心の中には,夢や願いごとがたくさんつまっているように感じました。
![]() ![]() ![]() 3くみ えだまめをしゅうかくしたよ
3組の畑のエダマメが収穫の時期を迎えました。エダマメのさやの中に入っている実をさわると大きなっているのがわかり,「実がふくらんでるよ」と子どもたちもうれしそう。根っこからしっかりと力を入れて引き抜きました。たくさんの実がついていて早速おうちに持って帰りました。
![]() ![]() ![]() 6年〜修学旅行説明会![]() 修学旅行についてご不明な点がありましたら,ご連絡ください。 また,質問に対する回答についは,学級だよりで共有させていただきます。よろしくお願いします。 5年生〜委員会2〜![]() ![]() 5年生〜委員会1〜![]() |
|