![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:24 総数:566901 |
7月1日(木) 6年生 修学旅行 「瓦コースターづくり」![]() ![]() ![]() スタッフの方々の説明を聞いた後は、早速「瓦コースターづくり」のスタートです。 コースターの形にされた瓦の原料である粘土に、竹串や模様を描くための専用の器具を用いながら、名前やクラスの番号、淡路島や自分が今打ち込んでいること等に関係する図柄を描いていきます。 真剣な表情の子どもたちです。 7月1日(木) 6年生 修学旅行 「淡路島といえば…」![]() ![]() ![]() 玉ねぎ? 牛乳? 海の幸? 実は、「瓦」も有名なのです。 というわけで、今から体験するのは「瓦コースターづくり」です。 一体どのような体験が待っているのか。 子どもたちもワクワクした様子です。 7月1日(木) 6年生 修学旅行 「新型コロナウイルス対策〜こまめな消毒〜」![]() 安心・安全を最優先に、この後の活動を進めていきます。 次の目的地は、「安冨白土瓦 かわらや」です。 7月1日(木) 6年生 修学旅行 「おいしくいただいています」![]() ![]() ![]() 午後からの活動に向けて、心も体も準備万端です。 「ごちそうさまでした!」 7月1日(木) 6年生 修学旅行 「昼食タイム」![]() ![]() ![]() 100人を超える人数の食事を作ってくださった従業員のみなさま、そして美味しいヨーグルトを作るための牛乳を分けてくれた牛たちへの感謝の気持ちをもって… 「いただきます!」 7月1日(木) 6年生 修学旅行 「淡路島牧場」![]() ![]() ![]() ここでは昼食をいただきます。 メニューは子どもたちの大好きな…。 7月1日(木) 6年生 修学旅行 「北淡震災記念公園2」![]() ![]() ![]() 7月1日(木) 6年生 修学旅行 「北淡震災記念公園1」![]() ![]() ![]() 震災の被害にあった方々への想いを胸に折った鶴を贈りました。 そして、今は公園の代表の方に、震災や防災についてのお話をしていただきています。 子どもたちは真剣な表情でお話を聴いています。 7月1日(木) 6年生 修学旅行 「クラス写真〜3組・コスモス学級」![]() ![]() この後は北淡震災記念公園へ向かいます。 7月1日(木) 6年生 修学旅行 「クラス写真〜1・2組〜」![]() ![]() |
|