![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:23 総数:566859 |
7月2日(金) 6年生 修学旅行 「徳島県子ども科学館3」![]() ![]() ![]() サイエンスショーも開催されていて、子どもたちの目は化学の不思議に釘づけです。 7月2日(金) 6年生 修学旅行 「徳島県子ども科学館2」![]() ![]() ![]() 興味深い展示がいっぱいです。 7月2日(金) 6年生 修学旅行 「徳島県子ども科学館1」![]() ![]() 体験型の展示を子どもたちも楽しんでいます。 7月2日(金) 6年生 修学旅行 「吉野川めぐり5」![]() ![]() ![]() 「全然こわくなーい!」 いつのまにか雨も上がり、子どもたちの笑顔がキラキラと輝きます。 7月2日(金) 6年生 修学旅行 「吉野川めぐり4」![]() ![]() ![]() かと思いきや! 実は、急流下りポイントがあるのです。 平日で静けさの目立つあすたむらんどですが、時折子どもたちの楽しそうな悲鳴が響き渡っております。 7月2日(金) 6年生 修学旅行 「吉野川めぐり3」![]() ![]() ![]() 7月2日(金) 6年生 修学旅行 「吉野川めぐり2」![]() ![]() ![]() 7月2日(金) 6年生 修学旅行 「吉野川めぐり1」![]() ![]() ![]() 吉野川を模した小川を船に揺られながらすすんでいきます。 すてきな笑顔で… 「いってきまーす!」 7月2日(金) 6年生 修学旅行 「あすたむらんど到着」![]() ![]() ![]() 少し霧雨が降っていますが、活動に大きく影響する雨量ではなさそうです。 ここでは班ごとでの行動をします。 どこをどのような順番で見て回るのか、班で話し合いながら、楽しく活動してくれればと思います。 7月2日(金) 6年生 修学旅行 「大鳴門橋〜徳島県へ〜」![]() ![]() ![]() 昨日の雨が影響しているのか、霧が少し出ています。 |
|