![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:64 総数:726026 |
(5年生)Hello,everyone.![]() ![]() 【2年生】生活科「ぐんぐんそだて おいしいやさい」その1
昨日,野菜の苗の観察をしました。2年生では,オクラ,ピーマン,ミニトマトの中から育てたい野菜を選び,育てます。
においをかいでみたり,さわってみたりして,じっくり観察をしました。 「ミニトマトの苗の葉っぱは,もうミニトマトのにおいがする。」 「くきのぶぶんをさわると,ふわふわしている。」 いろいろと発見があったようです。 ![]() ![]() ![]() 【算数科】 比例の学習をしました!![]() ![]() 4年生で学習した「変わり方」の学習を振り返りながら学習が進んでいます。 表をもとに,たくさんの気づきを見つけることができました。 今日の学習が難しいなと感じた人は,去年の計算ドリルを活用して復習をしておいてくださいね。 【5年生】家庭科 買い物で気をつけることは...![]() ![]() ![]() ワークシートに記入後,ロイロノートを活用して,クラスみんなの意見が見られるようにしました。友達の意見を見たり,聞いたりしてワークシートにどんどん書き足すことができましたね。 消費者の一人として,買い物について見直すよい機会になりました。 ミニトマトを植えました![]() ![]() 鉢に半分土を入れて,苗を入れ,残り半分の土を入れて水をまきました。 話をよく聞いて取り組むことができました。 こまめに水やりをしながら育てていきたいと思います。 ぐんぐん育てミニトマト 【2年生】 漢字の学習について
以前おたよりでもお知らせをしましたが,漢字スキルにはQRコードがのっています。スマートフォンやタブレットで読み取っていただくと,漢字の書き順の練習をしたり,漢字のゲームをしたりすることができます。
楽しみながら覚えることができるので,ぜひご活用ください。 ![]() ![]() ![]() 【2年生】 5月17日「休み時間の様子」
今日は朝から雨が降っていました。外に遊びに行くことができないので,係活動をしたり,ねん土やお絵かき,読書をしたりしました。
けがをしないように,きちんと座って過ごすことができましたね。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】 音楽の時間![]() ![]() 【5年生】体積のまとめをしました![]() ![]() ![]() 雨も降り,蒸し暑い中でしたが,集中して取り組むことができました。 近々テストがあります。 しっかり復習してテストに臨みましょう。 【5年生】国語科 質問の準備をしました![]() ![]() ![]() 今日は,お手本のCDをきいて,インタビューのイメージをつかみました。 一つの話題に対して,どこまで話を深めていけるのか・・・ しっかり準備をして本番に挑みましょう! 本番の様子は,ロイロノートを活用して先生に提出する等,GIGA端末も活用して進めていきます。 |
|