5年生〜委員会2〜
図書委員会では,しおり作りをしました。年度末に向けて,全校の人にすてきなしおりを渡せるように一生懸命取り組んでいます。
【5年生】 2021-07-06 21:25 up!
5年生〜委員会1〜
7月の委員会がありました。前回の委員会から今日までの活動を振り返り,次の活動で気を付けたいことを考えました。
【5年生】 2021-07-06 21:25 up!
5年生〜上里トークタイム〜
今日のテーマは「キーワードトーク」でした。キーワードをよく聞き取り,反応することができました!
【5年生】 2021-07-06 21:24 up!
5年生〜図画工作「形が動く 絵が動く」〜
友達と協力して写真を撮りながら,楽しいアニメーションを作っています。編集をして,完成が楽しみですね!
【5年生】 2021-07-06 21:24 up!
5年生〜理科のテスト返し〜
理科のテストを返しました。間違えたところを復習して,次に生かせるようにしたいですね!
【5年生】 2021-07-06 21:24 up!
5年生 図画工作科「形が動く 絵が動く」
コマ撮りアニメーションの仕組みを使って,グループでアニメーションを作成中です。どんな作品になるか,今から楽しみです。
【5年生】 2021-07-06 21:24 up!
5年生〜算数「合同な図形」〜
三角形での学びをもとに,合同な四角形のかき方を考えました。自分と友達のかき方を比べることができました!
【5年生】 2021-07-06 21:24 up!
5年生 いろりの間へ
5年生になって初めて「いろりの間」へ行きました!
ディスタンス,アクリル板,黙食はもちろんですが,久ぶりの「いろりの間」での給食ということもあり,とてもうれしそうな様子でした♪
【5年生】 2021-07-06 21:24 up!
3くみ 水あそびは やっぱりたのしいな〜
今日は2年生の水あそびでした。バブリングやボビング,ふしうき,またくぐりなど新しい水遊びもバディの友だちと一緒に楽しんでいました。
最後は,ごいし(実際はゴムのダイブボール)とわっか拾いでした。どうしても取りたいと,しゃがんで取っていました。しゃがむと顔が水につかるのですが,楽しんでいる様子でした。
【3くみ】 2021-07-06 09:28 up!
3くみ やったー ミニトマトとえだまめ!
3くみの畑の夏野菜がたくさんできています。
今日は,ミニトマトがたくさん赤くなっていました。また,枝豆も収穫時期です。根っこから株ごと抜いて収穫しました。豆がたくさんなっていて,子どもたちもうれしそうでした。
【3くみ】 2021-07-06 09:28 up!