京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:22
総数:455124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

水泳学習

本日2回目の水泳学習でした。くもり空でしたが子どもたちはプールに入れることに大喜びです。準備体操をして,少しづつ水に慣れていきます。水に慣れてきたら座り歩きやワニさん歩き,バタ足などたくさんしました。
安全面もしっかり見ていきながら楽しみたいと思います!

画像1画像2画像3

ひまわり通信〜プールに入ったよ!〜

画像1画像2画像3
昨日のプールは天気が悪かったため入ることができず,子どもたちは「絶対明日は入りたい!天気になあれ」とてるてる坊主を作って教室に飾っていました。
そして迎えた今日。朝から曇り空でしたがプールに入ることができました。子どもたちは,「てるてる坊主さん,ありがとう!」と声をかけていました。
プールでは,入り方の練習や,カニさん歩き,わにさん歩きをしました。宝さがしでは,プールに浮いた宝の棒をみんなで見つけました。楽しくて笑顔いっぱいのプールになりました。

5年 家庭「調理実習」

画像1画像2
家庭科で,じゃがいもをゆでる実習をしました。

学習を通して,野菜は水からゆでるものと,ふっとうしたお湯からゆでるものとがあることに気がつきました。

ゆでたじゃがいもは,おいしくいただきました。

5年 環境学習

画像1画像2
大阪ガスの方に来ていただき,「くらし見直し隊」という環境学習を行ってもらいました。

家の中でも,色々なことに気をつければエネルギーが節約できることがわかりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp