![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:110 総数:670800 |
音楽科 「ラバースコンチェルト」![]() ![]() リコーダーの演奏の代わりに,楽譜を見ながら,指の動かし方を練習しています。 ふしぎなたまご![]() ![]() ![]() たまごは,割れた様子が立体的になるように工夫しています。6月の参観日に向けて掲示もしようと思います。楽しみにしていてください。 図画工作科『立ち上がれ!ねん土』![]() ![]() 書写 〜点画の筆づかい〜 「花」
4年生になって初めての書写の学習をしました。
3年生で学習したことをふり返り,点画の筆づかいに気を付けて「花」という字を書きました。 穂先の向きと通り道に気を付けて,真剣に,集中して書くことができました。 今後の学習でも,筆順や字形,文字の組み立て方などに気を付けながら,いろいろな字を書いていきます。 ![]() ![]() 小さな友達をさがそう![]() ![]() ![]() 「ダンゴ虫が植木鉢の下にいた。」 「バッタが草むらにいた。」 と,発見がありました。 外国語活動![]() 図画工作科 「わたしの大切な風景」![]() ![]() ![]() 今日は,タブレットを使って,自分の描きたい風景を撮影しました。 6年生と1年生の交流![]() ![]() zoomで読聞かせをしてくれました。 水曜日と金曜日に6年生が1年生のために選んでくれた本を 担任の先生方が読んでくださります。 その間,お互いの教室が見えるので何だか不思議な気分です。 なかなか6年生にも会えず寂しかった1年生ですが, 朝から嬉しい気持ちになった1年生でした。 zoomが切れても手を振り続けていました。 これからも楽しみにしています。 あさがおの種をまきました!![]() ![]() ![]() みんな,あさがおには馴染みがあり,育ててみたい花だったようです。 「幼稚園でも育てた!」「お家でも種をまいたよ!」 ふかふかお布団の土の上にそっと種をまいて,優しく土をかぶせる1年生。 「早く大きくならないかな」 成長がたのしみです。 トイレのスリッパ![]() これからも続けていってほしいです。 |
|