京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up46
昨日:65
総数:416966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

給食室から

画像1
画像2
画像3
 6月2日(水)の献立

 ・ミルクコッペパン
 ・牛乳
 ・ソーセージと野菜のいためナムル
 ・とうふと青菜のスープ
 「ソーセージと野菜のいためナムル」には、今の季節に美味しいきゅうりを使っています。ソーセージとじゃがいもを油で揚げてスチームコンベクションオーブンで蒸したキャベツと一緒に炒めてさとう・しょう油・米酢で調味して仕上げました。

 
 6月3日(木)献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・さばのかわり煮
 ・鶏肉と野菜の煮つけ


給食室から

画像1
画像2
画像3
 5月31日(月)の献立

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・おからつなツナ丼ぶり(具)
 ・だいこん葉のごまいため
 ・もずくのみそ汁


 6月1日(火)の献立
 
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉のてり焼き
 ・小松菜と切干大根の煮びたし
 ・すまし汁

  「鶏肉のてり焼き」は鶏肉を調味液で漬け込み玉ねぎと一緒にスチームコンベクションオーブンで焼きました。鶏肉がふっくらと香ばしく焼け、玉ねぎの甘味も味わえました。

6年外国語★Welcome to Japan.

画像1
画像2
画像3
「季節ごとの行事を伝えよう」という内容で学習しています。

日本の四季それぞれの行事やそこですることなど

たくさんの言葉が出てきますが

日本ならではのものなので日本語のまま発音するものも多く

「シチゴサン」「オショウガツ」などの発音の仕方に

子ども達は喜んでいます。

今日は季節と行事のマッチングゲームをしました。

1年生 やぶいたかたちから うまれたよ

画像1
画像2
画像3
図工科の学習で「やぶいたかたちから うまれたよ」に取り組みました。

おうちから持ってきていただいた包装紙等を,びりびりと破いてみます。
破いた形が,何に見えるかな…?

「これは新幹線!」
「ピンクの岩にしよう!」
「組み合わせて,うさぎにした!」

などなど,たくさんのアイディアが生まれました。

今週はさらに,パスで絵を付けたしてイメージを広げました。
海の様子を表現したり,街の風景にしたり…。

出来上がった作品をお友達同士で見合うと,自分には思い浮かばなかった素敵なところがたくさん見つかりました。

1年生の豊かな発想で,やぶいた紙がいろいろなものに変身できました!

代表委員会

 代表委員会を行いました。集まったのは,児童会本部と各委員会の委員長です。
 今月のみなうずタイムに向けて話し合ったり,「やりぬく子」をテーマにそれぞれの委員会でどんなことができるか考えたりしました。
 これからも,自分たちで学校を作っていく活動に頑張って取り組んでいきましょう。
画像1
画像2

6月朝会 「地球も心も」

 今月は環境月間ということで,環境についてのお話でした。
 
 身の回りの環境や地球規模の環境で起こっている問題を知り,それぞれに考えている様子がありました。ごみがたくさん捨てられている写真を見て,思わず声が出る学年もありました。どんどん便利になっていく世の中ですが,環境のことも守りながら進めていけるといいですね。
 
 植物の成長に,お日様も雨も必要であるように,人も成長するためには,さまざまなことを栄養として吸収していく必要があります。やさしさときびしさ,がんばる時と休む時…。便利さや自分の都合だけでなく,環境などまわりのことにも目を向け,広く物事を考え,行動していければと思います。
画像1画像2画像3

6月ほっこり話

 今回のほっこり話は,走り幅跳びのパラアスリートのお話でした。片足が義足ながら,8mを超える大ジャンプができるマルクス・レーム選手。より高いパフォーマンスを目指して練習し,記録に挑戦する姿は,オリンピック・パラリンピックの境なく,心に伝わるものがあると思います。
 そして,その姿は,目標をもって努力するみんなの姿にも通じるものがあるはずです。この機会に,パラスポーツにも興味をもち,いろいろな視点から,心に刺激をもらえたらいいですね。
画像1

算数科「いろいろなかたち」

 空き箱や空き缶で,いろいろなものの形を作る活動を楽しみながら,図形の特徴「つむことができる」「ころがることができる」「両方できる」などの特徴を理解しました。「高く積むには,下の方を頑丈にしないとあかんなぁ!」「筒の形やと転がるから,転がらないように,底の部分を考えないといけないね!」などと,友達同士で色々と相談しながら,高く積むことに挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

【5年】 新体力テスト

 今週は体育の授業で 新体力テストを行っています。

 火曜日は 20mシャトルランを行いました。

 20m間隔の2本の平行線を 何回往復できるかを記録します。

 メンバー交代の際の休憩や 水分補給など

 暑さ対策をしっかりしながら 行いました。

 3人組で 記録も正確に行いました。

 4年生の時より 記録が伸びた子どもが多くて

 みんな満足顔でした!
画像1
画像2
画像3

【2年☆図工】ふしぎなたまご

画像1
画像2
画像3
 図工では,「ふしぎなたまご」の学習をしました。

 ふしぎなたまごの中からは,思いもしない不思議なものが生まれてきます。子どもたちは想像力を膨らませて,どんなものが生まれるたまごなのか考えました。「宇宙が生まれてきます。」「ピクニックしている家族がでてきます。」とたくさんの意見が出てきました。

 何が出てくるたまごにするのか決めたあとは,それに合うように形や色を工夫して自分だけのたまごを描きました。世界に一つだけの「ふしぎなたまご」が出来上がりました。

 たまごが完成したら,すぐに黒板に飾ります。お友だちの作品を鑑賞することで,「もっとこうしたいな。」と気付いたり,「こんな描き方もできるんだ!」と友だちの作品つくりの良さに気付いたりすることができました。

 来週は,たまごの中身を描いていきます。完成が楽しみです♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp