![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:42 総数:379851 |
3くみ こいのぼりをつくったよ
もうすぐ5月。子どもの日が近づいてきました。図工の学習でこいのぼりを作りました。目やうろこの模様を描くとかわいらしいこいのぼりになりました。それぞれ表情が違って素敵です。
![]() ![]() 2年 道徳 「金のおの」![]() 本当のことを話したきこりに3つのおのを渡した神様の気持ちを考え,みんなで交流しました。 2年 「学校探検に向けて」![]() ![]() 一緒に探検する1年生に会えて嬉しそうでした。学校探検も楽しみにしています。 1年生 2年生から招待状をもらいました!![]() ![]() 1年生たちは,2年生が来るのをとても楽しみにしていて,もらった招待状を大切そうに連絡袋にしまっていました。 当日は1年生・2年生のグループになって,色々な教室を見に行く予定です。 協力して,楽しくすごしてきてほしいと思います。 図工2年 「にぎにぎねん土」![]() ![]() ![]() 握った形から何に見えるかな?と考えながらいろいろな物を表現しました。 2年生 招待状を渡したよ!![]() ![]() 今日は招待状を渡しに行きました。 「読んでおいてね!」 「楽しみにしていてね!」と渡していました。 30日が楽しみですね! 6年生 清掃活動![]() ![]() 教室がきれいだと気持ちがいいです。 1年生の教室にも掃除の手伝いをしています。 6年〜テスト中です。![]() テスト時間いっぱいまで,懸命に取り組んでいました。 金曜日には「算数テスト」があります。 自主勉強の宿題で,しっかりテスト勉強をしておきましょう。 6年〜雨の日に遊べない時は・・・どっち派?![]() ![]() ![]() 運動場で遊べない日。 教室で遊ぶために「トランプ」と「将棋」を用意しました。 どっちで遊ぶ子が多いのか様子を見ていると・・・ 将棋で遊ぶ子の方が多くいました。 将棋ができる子が多いことにも驚きました。 国語「きつつきの商売」![]() ![]() どんなおきゃくさんがきたのか,どんな音なのか気になりますね。 |
|