![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:42 総数:379852 |
春のうた![]() ![]() 気温の違いは…![]() 3くみ とうもろこし(イエローポップ)のたねをまいたよ
ポップコーン用のとうもろこし(イエローポップ)の種を虫メガネで観察しました。黄色の種と予想していた子どもたちは,赤っぽい色の種なので少し驚いていました。
観察してすぐにポットに土を入れて,ポップコーンの種をまきました。その後,たっぷり水をあげました。早く大きくなってほしいですね。 ![]() ![]() ![]() 3年生〜体ほぐしの運動〜![]() 新聞紙をおなかにのせて落とさないように走ったり, 折りたたんだ新聞紙を頭にのせて歩いたり, 新聞じゃんけんをしたりしました。 道具は新聞紙だけですが,たくさん楽しめました! モンシロチョウのよう虫のかんさつをしたよ
キャベツ畑から卵や小さなよう虫を見つけて大切に育てています。だんだん大きくなってきて,サナギになりました。「かたちがかわったよ」「いろがかわったよ」と虫メガネでよく見て観察をしました。
![]() ![]() ![]() 5年生〜体育「走りはばとび」〜![]() ![]() 1年生 2年生と一緒に学校探検に行きました!![]() ![]() ![]() 「こんなところにピアノがある!」「大きい机だなぁ」と,たくさんの発見があったようでした。 1,2時間目にたっぷり探検して,そのあとの中間休みも一緒に遊びました。 最後には,「学校探検終了証」と,アサガオの種のプレゼントをもらい,頼りになるお兄さん,お姉さんと楽しい時間を過ごしました。 3くみ 1年生にがっこうないを あんないしたよ
2年生は,1年生に学校の中を案内しました。北校舎はほとんど利用しないのですが,場所を覚えていて1年生を先導するように歩いているのを見ると,さすが2年生だと感じました。
コンピューター室や放送室など普段入れない教室にも入れて,2年生もうれしそうでした。 最後に,朝顔の種を1年生にプレゼントしました。よろこんでもらえてよかったですね。 ![]() ![]() 2年生 「学校たんけん」![]() ![]() ![]() 2年生 「学校たんけん」![]() ![]() ![]() |
|