![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:30 総数:378868 |
3年生〜書写「硬筆」〜
書写の学習で,鉛筆で俳句を書くということに挑戦しました。
鉛筆の持ち方や書く時の姿勢に気をつけながら書きました。 漢字は曲がるところ,ひらがなは丸くなるところを意識して書きました。 一文字一文字ていねいに書いていました。 ![]() ![]() 6年〜バレーボールを楽しむ♪![]() 今年度もたくさんの子どもたちが入部してくれました。 バレーボールを通して,仲間と協力する楽しさを味わってほしいと思います! 一年間,がんばって取り組みましょう! 6年〜どの本にしようかな♪![]() ![]() 楽しい話,怖い話,歴史の本,図鑑など,様々なジャンルを楽しむことができました。 気に入った一冊を選びました。 さて,自分のお気に入りは選ばれるのでしょうか? 6年〜税について学ぶ![]() ![]() 租税教室とは,税理士さんを講師としてお招きし,「税」について詳しくお話を聞きます。税に関するクイズをしたり,お金の使い方について話し合ったりと,楽しみながら税金について学びました。 6年生 社会「武士の世の中へ」
なぜ鎌倉幕府を鎌倉に開いたのかについてタブレットを使って考えました。周りを山に囲まれているなど地図から気づいたことを見つけていました。
![]() ![]() ![]() 5年生〜理科「メダカのたんじょう」〜![]() ![]() 5年生〜上里トークタイム〜![]() ![]() 5年生〜家庭科「ひと針に心をこめて」〜![]() ![]() 運動委員会
6月22日。運動委員会は朝の会の時間に各クラスに行って,遊びの紹介をしました。そして,里のホールにも遊びを貼りだしました。これからもいろいろな外遊びを紹介していくそうです。
![]() ![]() 給食委員会
今月は食育月間です。緊急事態宣言も終わり,給食委員会も給食ホールに立ってくれるようになりました。そして今週は「ぺろり週間」。残さずに食べているクラスには「1ペロリ」のカードを渡していまています。
![]() |
|