![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:11 総数:389251 |
上手に食べられたね 1年生![]() 大きな骨がありましたが,お箸で上手に取りながら食べている子がたくさんいました。しっかりと味がついていて,ご飯がすすみました。 給食を残さずに食べられるようになってきました。みんなとってもよく頑張っています。 カレン先生と学習しました!(4年生)![]() ![]() 音楽科「じゃんけんぽん」 1年生![]() ![]() 音楽「さくらさくら」(4年)![]() ![]() だるまさんがころんだ![]() ![]() 3年社会 GIGA端末で京都探検
今3年生では,京都市の様子について学習しています。校外での学習がいろいろと制限されている中ですが,GIGA端末からマップにアクセスし,バーチャル探検を始めています初めはうまくアクセスできなかった場合もありますが慣れてくるにしたがってできるようになってきました。
![]() ![]() 3年 たけのこはかせになろう
3年生は今総合学習で地元の名産の「筍」について調べています。先日は,子ども達一人ひとりに塚原産のタケノコをいただきました。対面でのお話ができないので記録映像を通して筍の生産について勉強しています。みんな熱心に聞いていて,気づいたことをプリントに書き込んでいました。
![]() ![]() ![]() ZOOMで憲法朝会
5月は憲法月間です。例年は体育館でおこなってきましたが,ZOOMを使って教室で行いました。
![]() ![]() 音楽科 「チェッチェッコリ」![]() ![]() リズムに合わせて,上手に踊ることができました。 図書の時間![]() ![]() 図書室の先生に返却の仕方を教えていただきました。その後,先週に教えていただいた借り方を思い出しながら,借りました。 そのあと,読み聞かせをしていただきました。 読みたい本を借りることができて,みんなとても喜んでいました。 |
|