![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:102 総数:932716 |
6月21日 陸上部夏季大会(2)
大会前の顧問の先生からの指示
「雨に備えてTシャツ3枚、靴下3足、靴の替え。 そして、カッパを着て傘を差す。体を冷やさないように!」 大会初日は雨が降る天気予報。 だからこそ、 “悔いを残してほしくない” そんな想いにあふれた言葉です。 ![]() ![]() 6月21日 陸上部夏季大会![]() 19日(土)は、残念ながら雨天の中での実施となり、心身のコントロールが難しい一日でした。しかし、その中でも今まで築き上げてきた力を発揮しようと懸命に奮戦する姿に心を打たれました。 ![]() 6月21日 テスト明けでも
みなさん、こんにちは。
今週は30度超えの日々がやってきそうです。 こまめな水分補給を心がけましょう! さて、先週テストを終え、少し気持ちの緩んだ様子かな?と思ったのですが、そんな心配をよそに熱心な学習姿勢を披露してくれました! 3年生の国語の授業では、四字熟語「疾風迅雷」に触れながら、先日の陸上部夏季大会の活躍に拍手を送ってくれていました。みんなで、一人一人の活躍・頑張りを賞賛できる太中生。かっこいいですね! ![]() ![]() 来週の太中予定![]() しかし、体の距離は離れていますが、心はいつもともにあります。悔いを残さない、精一杯のプレーをしてください! 19土 夏季大会(陸上部) 20日 夏季大会(陸上部) 21月 評議専門委員会 22火 生徒総会リハ 23水 生徒総会リハ 24木 5・6限生徒総会 25金 預かり金再振替日 来週も充実した1週間に! 6月18日 明日、陸上部夏季大会!
そして陸上部は、明日と明後日が夏季大会です。
「雨に備えてTシャツ3枚、靴下3足、靴の替え。 そして、カッパを着て傘を差す。体を冷やさないように! 当日ベストを尽くすために、準備にもベストを尽くそう!」 『なるほど〜 大切な心がけですね!』 悔いを残さない大会にしよう! ガンバレ、陸上部! ![]() ![]() 6月18日 部活動再開!
テストが終わり、放課後の太中は部活動一色になりました。特に、運動部の3年生は目前に迫ってきた夏季大会に向けて、吹奏楽部は右京地区社明フェスティバルに向けて活動を再開しました。
ご覧ください!どの部活動も、曇り空を吹き飛ばすような、活気に満ちた練習風景です。 ![]() ![]() 6月18日 テスト終了!
みなさん、こんにちは。
第1回定期テスト最終日が終わりました。 1年生は、初めての定期テスト 2年生は、先輩として最初の定期テスト 3年生は、進路選択の重要ポイントのテスト それぞれの学年にとって、大きな意味のあるテストでした。 来週、その結果が帰ってきます。それは取り組んで来た成果の1つです。きちんと受け止めて、次の自分に活かしていきましょう!失敗があったとしても、 「失敗は成功の元!」 です。 1年生の英語科では、 「お手本にしてほしいノート」 が1年生のフロアに掲示してあります。 N先生にお話を伺うと 「テストが終わったからこそ、その取組を振り返って、自分のノートを見つめ直してほしいと思います。学習は、日々の努力の積み重ねです。 『1時間1時間の授業にどう取り組んでいくか』 をノートづくりを通して考えてほしいと思います。』 とおっしゃっていました。 1年生のみなさん、月曜日は掲示物に注目してください! ![]() ![]() ![]() 6月17日 2年「職業調べ」(3)
2年生「職業調べ」続報です。
今は先生たちからの聞き取りを元に、それぞれの先生にふさわしい仕事を提案しようとしています。 ★「これだ!」と考えた職業について深く調べる ◆なぜ、その先生にぴったりだと思うのか?その裏付けをまとめていく インターネットや本を使って調べたり、GIGA端末でロイロノートを活用して資料を作成したり・・・。 さて、どんな職業を提案してくれるのでしょう!? 発表、楽しみにしていますよ! ![]() 6月17日 第1回定期テスト2日目
みなさん、こんにちは。
今日は、テスト2日目。 今日も集中して、しっかりテストに取り組んでいましたね。 初日の振り返りを活かして過ごすことができましたか? 明日は最終日です。体調には十分気をつけて、良い時間を過ごしてください。 ![]() |
|