![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:40 総数:424301 |
0616 2年 図工 ともだちハウス![]() ![]() すてきなともだちハウスができるでしょうか?楽しみです。 0617 4年生 国語![]() お世話になった人へ手紙を書きました。初めの挨拶や結びの挨拶など,普段なかなか使わない言葉や書き方を使って,お礼の気持ちを手紙に書いてきました。 今日は,手紙で伝えることの良さについてグループで話し合いました。 いろいろな伝える手段がある中で,手紙ならではの良さについて考えを深めることができました。 0617 2年 図工「光のプレゼント」![]() ![]() 「太陽の光,出てきてくれ〜!」「先生,きれいな色が出てきた」「今度はこんな色を作りたいな」と,子どもは活動に意欲的に取り組んでいました。 晴れ間だけでできる色の重なりを楽しんで欲しいです。 0617 2年 歯科検診![]() 0617 2年 あったらいいなこんなもの![]() 「空を飛ぶことができて・・・」「大きくジャンプができて・・・」と,自分たちがあったらいいなと思うものを考えて発表することができました。今後も何回かに分けて発表をします。どんな道具が出てくるのか,楽しみです。 0616 2年 生活 大発見がいっぱい![]() ![]() 子どもたちは野菜名人にどんどん成長しています。 0614 4年生 体育
「マット運動」の学習が終わりました。
GIGA端末を使って自分たちの試技を録画し,その映像を見ながら,アドバイスを出し合ったり,一緒に話し合ったりしながら取り組んできました。 最初のころとくらべて,できるようになったことが増えて満足した表情の子どもたちでした。 準備や片づけ,安全にも気を配りながら,取り組むことができました。 ![]() 0614 2年 友達に質問しよう〜国語「あったらいいなこんなもの」〜![]() ![]() ![]() 「どうして・・・なんですか?」「どんな大きさですか?」「それはいいですね」と,相手の考えを引き出す質問をしている子がたくさんいます。 友達と考えをたくさん交流できるといいですね。 0611 若草学級 1時間目![]() ![]() ![]() 毎日の1時間目は『朝の会』から始まります。 「みなさん!おはようございます!」 日直さんが朝の会を進行します。 健康観察・体そう・今日の予定の確認・・・。 「2時間目はクラスの学習です。2年生は(交流)体育です。・・・」 1日の過ごし方をみんなで確認しています。 次に,畑の水やりへ。 「あ!芽が出てる!」 「うわっ!虫が飛んできてる。」 「ナスが昨日より大きくなってるような気がする。」 教室に戻ると朝の学習。 宿題直しや1人1人の学習などなど。 毎日がんばっています。 0610 ☆1年生☆ あさがおが大きくなってきたよ![]() ![]() ![]() 以前に観察した時より,葉っぱの数も増え, 「葉っぱの形がハートみたい。」と,形の違いに気付くことができた人もいました。 これから暑くなりますが, 水やりをしっかりとして,きれいな花を咲かせてくれることを楽しみに育てていきます。 |
|