![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:65 総数:377139 |
上里トークタイム
今年度も2週間に一度,チャレンジタイムに上里トークタイムをしています。今日は「推理トーク」。子どもたちは,先生の答えを当てるために,積極的に先生に質問をしていました。
![]() 3くみ ひかりのプレゼント〜ひかりをあてると きれい!〜
今日はいい天気なので,色付けしていた透明のプラパックをもって外へ行きました。太陽の光を当てると,かげがとてもカラフルです。「きれい。」「うつってる。」と子どもたちもうれしそうでした。白い壁では,くっきりと模様が出ていました。まさしく太陽からのおくりものですね。
![]() ![]() ![]() 5年生 上里トークタイム![]() ![]() ![]() 今回も盛り上がっていました! 5年生 国語科「報告文を書こう」![]() ![]() みんなが過ごしやすいまち,社会を実現するために,自分たちにできることは何かを考え,報告文を書きます。 正しい報告文を書くために,インターネットや図書の本で調べていきます。 5年生 田植え![]() ![]() ![]() 5年生〜家庭科「物を生かして住みやすく」〜![]() ![]() 5年生 朝会![]() ![]() とても集中して聞いていました。 5年生〜国語「みんなが過ごしやすい町へ」〜![]() ![]() 5年生〜朝会〜![]() 6年〜夏をすずしく,さわやかに!![]() ![]() 「住まい方の工夫は?衣服の着方の工夫は?」どんな工夫をすれば,夏を快適に過ごせるのかを考えました。 個人で考えたことを付箋に書き,画用紙に項目ごとにまとめました。 |
|