京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up68
昨日:133
総数:553419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

6月3日(木) 嵐の前の昼休み

画像1
画像2
画像3
6月3日(木)

今日の夜から明日の夕方にかけて、大雨が降り強風が吹く予報です。
昼休みのグラウンドでは、多くの人がボールで遊んだり、くつろいでいました。

昼前から風が強くなってきています。大きな被害が出ないことを願います。

6月2日(水)2年 醍醐寺鑑賞授業 事前学習2

画像1
画像2
画像3
6月2日(水)

2年生は、美術科の醍醐寺鑑賞授業が4日に行われます。
醍醐寺所蔵 五大明王像(仏像)の鑑賞です。
京都市教育委員会「京都芸術教育研究事業」の一環です。

今回は社会科の授業の中で、仏像の変遷について学習しました。
ポイントになる部分については醍醐寺の学芸員さんに解説をしていただきました。

6月1日(火) 部活動再開

画像1
画像2
6月1日(火)

緊急事態宣言が延長になりましたが、部活動は感染対策を講じた上で条件付きで活動を再開しました。(活動場所は校内のみ、活動時間は2時間程度)

「しばらく部活動をしていなかったので感覚が戻っていない」と言いながら楽しそうに体を動かしていました。

6月1日(火) 第4回各種委員会 開催

画像1
画像2
6月1日(火)

放課後、令和3年度前期第4回各種委員会がありました。
6月9日の生徒総会に向けて、学級討議で出た質問の返答を話し合ったり、6月28日から7月16日まで行う「ハッピーライフ月間」の打ち合わせをしていました。

6月1日(火)タブレットを活用した家庭科被服実習

画像1
画像2
画像3
6月1日(火)

タブレットを活用した家庭科の被服実習を行いました。
ブックカバーを作ります。
作業手順を全体で学習した後、自分の進行状況にあわせて、動画で確認しながら進めました。

学校だより

6月(水無月)が始まりました。今年は,梅雨入りが観測史上最も早かったので,紫陽花の開花も進んでいます。

緊急事態宣言が延長されましたが,クラブ活動は,校内での活動に限り,また活動時間も2時間以内で再開します。感染対策とともに水分補給など熱中症対策も行って無理をせず活動してください。

学校だより 第4号を右側に配布文書の欄にアップしました。どうぞご覧ください。なお,次のリンクからでもご覧になれます。
第4号


5月31日(月) 教育実習 始まる

画像1
画像2
画像3
5月31日(月)

教育実習の先生が1名来られました。
社会の先生です。
6月15日(金)まで三週間おられます。
精一杯頑張ってくれることでしょう。

5月28日(金) 第1回英語検定 実施

画像1
画像2
画像3
5月28日(金)

放課後、第1回英語検定を実施しました。
醍醐中学校を準会場として希望した本校生が英語検定を受験しました。
級別に教室を設定し、5級・4級・3級・準2級・2級の検定がありました。

5月27日(木)『全国学力・学習状況調査』実施

画像1
画像2
画像3
5月27日(木)

令和3年度「全国学力・学習状況調査」が、全国の中学3年生と小学6年生を対象に実施されました。
この調査は、全国の中3生徒(小6児童)が同じ日に同じ問題を解き、それぞれの生徒の今現在の学力実態を把握し、今後の学習に活かすという意味と、各学校としての学力実態を把握することによって、今後の授業の工夫や指導方法の確認につなげるという目的で行います。

1限:国語 2限:数学 6限:生徒質問用紙 に真剣に取り組んでいました。

5月27日(木) 昨晩 皆既月食 残念

画像1
画像2
5月27日(木)

昨晩は皆既月食が起こりましたが、厚い雲に阻まれて観ることが出来ませんでした。
また、今年最大の満月(地球から月までの距離が一番近い満月)でした。12月19日が今年最小の満月(地球から月までの距離が一番遠い満月)なので、比較する予定でしたが撮影できませんでした。
上の写真は一昨日の月の出の様子です。計算上の月が出る時刻(地平線から月が出る時間)より1時間10分ほど遅れていました。
皆既月食は観ることが出来ませんでしたが、醍醐中学校の東北東の方向の山の見かけの高さが、15度以上あることがわかりました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp