![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:126 総数:667093 |
夏の詩![]() ![]() 今日はその詩の広場に掲示する詩を作りました。 夏に関することについて,イメージを広げてから,詩を作成しています。 ロイロノートに慣れてきました!![]() ![]() ツルレイシの観察![]() ![]() ![]() 学校図書館へ![]() ![]() 音楽「ボディーパーカッション」![]() ![]() 大きい小さい,速い遅い,さまざまなリズムに挑戦したり,リズムに合わせて,友達や先生のポーズを真似したりしました。 次回は,リズムを重ねて,音の重なりの学習をします。 委員会活動![]() タブレットの操作はさすが高学年。どの委員会も大きなトラブルなく活動をすることができ,中にはチャット機能を使って意見を発表しているところもありました。 ALTの先生に好きなことを伝えたよ!![]() ![]() 好きなことを伝える学習では,‘I like〜.’の表現を使って,ポケモンや電車,果物,ゲームのキャラクターなどを絵で描いて,一生懸命伝えようとしていました。 ジェスチャーを使ったり,笑顔で伝えたりと,それぞれ頑張る姿が素敵でした! あさがおとありさん![]() ![]() たっぷりの水をあさがおにあげようと外に向かいました。 鉢にペットボトルをさすと ペットボトルがごくごくと音をたてるので みんなはおもしろそうに見ていました。 水をああげて,あさがおを観察していると, …「あ!ありさんがいる!!」「お水飲んでる」 「暑いしのどがかわいてたんやなー」 優しいみんなの会話にほっこりしました。 きっとあさがおもありさんものどが渇いていたのでしょう。 大きなありさんは悠々とお水を飲んで帰っていきました。 体力テスト 50メートル走![]() ![]() 雨で延期になっていた50メートル走です。 みんな走り終わった後は… 「もっと早く走りたかったー」という声も。 いやいや,みんなよく頑張っていましたよ! また2年生の50メートル走も頑張りましょう! 外国語科 「Welcome to Japan」![]() ![]() メモリーゲームやマッチングゲームを通して,各地の行事でできることの言い方を学びました。 |
|