![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:44 総数:668073 |
外国語科 Unit2 「Welcome to Japan」![]() ![]() 今日は,日本の行事を英語で紹介できるように,カードマッチングをしました。 社会科 「震災復興の願いを実現する政治」![]() ![]() 自分の学習問題を作り,それをタブレットを活用して調べています。 梅雨に入りましたが![]() 子どもたちは貴重な晴れ間を縫って,元気よく遊んでいます。 ふしぎなたまご![]() ![]() ![]() パソコンを使って![]() サーキットトレーニング![]() ![]() 体育の学習では,サーキットトレーニングをしました。 遊具を登ったり,降りたり,ボールを投げたり,ジャンプをしたり,体のいろんな動きを使って,何回も挑戦しました。 始めは,怖がっていた子もいましたが,何度もくり返すうちに,どんどん上手になり,周りの友達からも「がんばれ〜」「すごい!」と応援の声が聞こえてきました。 図書館で初めて本を借りました!![]() ![]() 図書館の使い方などは4月に 司書教諭より教えてもらいました。 色々な本を見た後,読みたい本を自分で選んで いました。カウンターに本を持っていき, 「かります」 「1年○組 ○○です」と言って バーコードで読み取ってもらい,借りることが できました。 司書教諭に「上手だよ」と褒めてもらっていました。 一年生への読み聞かせ![]() ![]() 大きな声で,一年生にも伝わりやすいように読むことができていました。 あさがおの水やり頑張っています!![]() ![]() 土が乾いていたら,たっぷりの水をあげています。 「まだめがでてないなぁ…」 「土が乾いているからのどがカラカラのはず!」 みんな大切に育てています。 もうすぐ,芽がでてくるはずです。 給食の時間![]() ![]() みんな前を向いて,静かに食べています。 休み時間は外で遊ぶことも多いので,給食時間を楽しみにしている子もたくさんいます。 |
|