![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378087 |
2年 体育 「ようぐあそび」![]() ![]() ペアの友達にパスしたり投げたりしました。 自分のところへ帰ってくるようにも投げました。 1年生 図画工作科「ひもひもねんど」![]() ![]() 粘土の太さを変えたり,並べ方,積み方を工夫したりして,いろいろなものを作りました。 粘土板の上で,公園を作ってみたり,入れ物を作ってみたりと,色々な作品がありました。 お知らせ
日頃は,「上里教育」にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
さて,6月の個人懇談会の中止に伴い,その期間は,通常の授業を実施します。下校時間が通常に戻りますのでお知りおきください。また,「学校だより5月号」の「6月行事予定」欄に記載されています17日(木)の下校時間が間違っていました。授業発表以外のクラスは通常通りの下校を予定しています。詳細については,学年だより等で連絡させていただきます。 お詫び
日頃は,「上里教育」にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。
さて,5月14日付の配布プリント「6月行事予定変更のお知らせ(重要)」において,記載内容が間違っておりました。お詫び申し上げるとともに,お知らせいたします。 (誤)24日(土) → (正)26日(土) なお,土曜参観が中止になりましたので,28日(月)は通常通りの授業があります。 お知らせ
日頃は,「上里教育」にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い,6月の行事を変更しております。5月14日(金)に配布させていただきましたプリントを載せさせていただきます。感染状況によっては,さらに行事の変更の場合もあります。ご家庭のご予定等にもご迷惑をおかけしておりますことにお詫び申し上げるとともに,ご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。配布プリントは,以下よりご覧いただけます。
6月の行事変更 学校沿革史
日頃は,「上里教育」にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。学校沿革史を載せさせていただきました。昨年度に創立30周年を迎え,今年秋には30周年の式典を計画しています。コロナ禍の中,実施時期を検討しつつ準備を進めてまいります。
学校沿革史は以下よりご覧いただけます。 <swa:ContentLink type="doc" item="124194">学校沿革史</swa:ContentLink> お知らせ![]() 現在,緊急事態宣言が5月末まで延長され,不要不急の外出を控えるなど感染防止に努めていただいているところではございますが,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続きお取り組みいただき,感染拡大防止により一層のご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。 さて,今年度学校教育を進めるにあたり「学校評価年間計画」等を示させていただきます。新型コロナウイルス感染拡大状況により,計画時期に変更が生じる場合がありますが,ご理解いただきますようお願い申し上げます。 以下よりご覧いただけます。 <swa:ContentLink type="doc" item="124195">学校評価年間計画</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="123974">令和3年度 小中一貫教育構想図</swa:ContentLink> 学校いじめの防止等基本方針 3くみ 福西小学校の友だちとオンラインでこうりゅうしたよ
今年度初めてのオンラインでの交流をしました。今日は,自分の紹介や上里小学校についてのクイズを発表しました。また,ハンドベルで演奏もしました。楽しい交流の時間となりました。
![]() ![]() 5年生〜国語「言葉の意味が分かること」〜![]() ![]() 6年〜国語「聞いて考えを深めよう」![]() ![]() 今日は,友達の意見を聞いて,自分の考えと比べながら「考えを深める」時間になりました。 聞くために大切なことについて,これからまとめていきます。 |
|