京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:87
総数:349758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

花の苗植え

 26日,中間休みに栽培委員会が夏に向けて,マリーゴールドと日々草,ポップコーンの苗を植えました。成長が楽しみです。
画像1

6年生 国語「笑うから楽しい」

画像1画像2画像3

 「笑うから楽しい」の説明文を読んで,筆者が読み手に共感してもらうためにどのような工夫をしているのかを考えました。子ども達は,主張が最初と最後にあるのは,筆者の考えをより強調するためだと意見を述べていました。また,事例が2つあるのは,どちらかの事例で共感してもらうためだと考えていました。説明文からよく考えていました。

1年生 体育科「てつぼうあそび」

画像1画像2画像3
今日は「鉄棒頑張りカード」を見ながら活動しました。

「全部できるようになりたい」「つぎはこうもりや」と,子どもたちは友達と声を掛け合いながら頑張っていました。

1年生 生活科「さかせたいな わたしのはな」

画像1画像2画像3
ひまわりの芽が出たので,みんなで観察しました。

「葉っぱの先にたねがついてる!」「小さくてかわいいね」と言いながら,興味津々に観察していました。

これからも,元気に育つよう,見守っていきます。

5年生〜理科「植物の発芽と成長」〜

画像1
 植物が成長した様子を見比べて,どのような条件が関わるかを考えました。条件が違うと,成長の様子も全く違いましたね。

5年生〜家庭科「持続可能な暮らしへ」2〜

画像1画像2
 物を選ぶときや買うときに,自分や周りの人が気を付けていることを話し合いました。環境や資源に配慮した選び方や買い方ができるようにしていきましょう!

5年生〜体育「ベースボール」〜

画像1
 体育では,ベースボールの学習が始まりました。チームで声をかけ合い,協力する姿がたくさん見られました。

5年生〜家庭科「持続可能な暮らしへ」〜

画像1
 買い物の仕方に関するビデオを見ました。品質や値段など,自分が欲しいものの情報を整理してから出かけることが大切ですね!

5年生〜国語「言葉の意味が分かること」〜

画像1画像2
 使う言葉を整理して,要旨をまとめる活動に入っています。GIGA端末を使うと,文字数が分かって便利ですね。付け足したり消したいところもすばやく反映できて,文章を整える時間を増やすことができています。

5年生〜児童朝会〜

画像1
 5月の児童朝会がZOOMでありました。全校で名札を付ける習慣がつくよう,高学年としてお手本の見せどころですね。みんなで声をかかえあって気を付けていけるといいですね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 1・2年遠足(中止又は延期)
検尿2日目
フッ化物洗口(1・3・5年)
5/27 耳鼻科検診
6年全国学力・学習状況調査
フッ化物洗口(3組・2・4・6年)
5/28 <上靴持ち帰り>
内科検診1年
5/30 5年山の家(中止又は延期)
5/31 5年山の家(中止又は延期)
6/1 6年図書指導
食育月間(〜30日)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp