![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:17 総数:567060 |
5月11日(火) 3年生 外国語活動 ‟How are you?”![]() ![]() ![]() 元気いっぱいのセラ先生の授業に大喜びの子どもたちでした。 5月11日(火) コスモス学級 学級活動「かかりをきめよう」
今日は,ひとりひとりの係を決めました。
これから,3月まで,クラスのために責任感をもって,自分の仕事をがんばろう! ![]() ![]() 5月11日(火) 1年生 生活科「あさがおの種を植えよう。」![]() ![]() あさがおの種を植えることを楽しみにしていた子どもたち。 時間割が変わって嬉しそうにしていました。 優しく土をかぶせて,たっぷり水をあげました。 「早く芽がでてほしいな。」 「いくつ芽がでるかな。」 自分の植木鉢を覗きこみながら,わくわくしている1年生です。 5月11日(火) 4年生 体育科「体力テスト4」![]() ![]() ![]() リズムよく「1・2・3・4・・・。」 「楽しい!」 「もっとやりたい」という声が多く聞かれました。 それぞれの種目についてなど,お家でも話題にしてみてください。 5月11日(火) 4年生 体育科「体力テスト3」![]() ![]() 「フンっ」と力を入れて握ってみると, 「あれっ?右利きやけど左のほうが強い!!」 「力を入れると腕が振るえるな。」 自分の体について,さまざまな気付きがありました。 5月11日(火) 4年生 体育科「体力テスト2」![]() ![]() フゥ―と息を吐きながら,伸ばして伸ばして... 「う゛〜。」 「もう無理やぁ。」 「思ってたよりいい記録や!!」 しなやかな体にするために, 毎日コツコツとストレッチをしましょう☆ 5月11日(火) 4年生 体育科「体力テスト」![]() ![]() まずは,ソフトボール投げ!! 投げ方を教わり, 「エイッ!!」 5月11日(火) コスモス学級 体育科「体力テスト」
体力テスト8種目のうち,今日は4種目を行いました。
ソフトボール投げ, 立ち幅跳び, 長座体前屈, 握力 を測定しました。 昨年の記録を見てみると,よい記録がたくさん出ていました! ![]() 5月10日(月) コスモス学級 「なかよしタイム」
この日のなかよしタイムでは,「トンネルボール送りゲーム」をしました。
手で渡すボール送りゲームよりずいぶん難易度が高かったですが,2回目には少しずつコツがわかってきました。 また,みんなそろってチャレンジしてみたいと思います。 ![]() ![]() 5月10日(月) コスモス学級 「畑からのプレゼント」
今日は,畑のキャベツにいるチョウの幼虫の観察です。
この前は卵が多かったけれど,今日は卵はほとんど見当たりませんでしたが,幼虫をたくさん見つけることができたため,教室に持ちかえって観察しました。 「ダンスみたいな動き!」 「キャベツ食べてる!」 大きさもいろいろな幼虫たち,無事チョウになってほしいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|