![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:98 総数:666905 |
音楽
「こいのぼり」の曲を学習しています。「歌う時,どこにどんな工夫ができるのだろう」をそれぞれで考えていきます。同じ曲でも,色んな工夫の仕方があるようでした。
![]() ALTとの授業
今日は外国語の授業をALTと一緒に行いました。"When is your birthday?"のフレーズを中心に,お互いの誕生日を聞き合ったりどんなプレゼントがいいのかを聞いたりする活動をしました。ALTとの授業は,みんな楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() 1年生への読み聞かせ![]() ![]() この経験が立派な6年生に繋がって行けばと思います。 道徳
「心をしずめて」という教材の学習をしました。感情的にならずに,心をしずめて穏やかな気持ちになることの大切さに気付けるように,みんなで学習を進めて行きました。なかなか難しいことですが,大切なことですね。
![]() 総合的な学習の時間
総合的な学習の時間の中で「どうして京都には多くの外国人が訪れるのか」を調べていきました。自分たちのたてた予想が正しかったのかを色々な方法を使って調べていくのですが,今日はタブレットを使用しました。タブレットの扱いには慣れたもので,すぐにログインをして学習を進めることができました。
![]() ![]() ![]() わたしの6月の絵![]() どんな素敵な絵になるか楽しみです。 野菜のなえを観察したよ![]() ![]() ![]() 総合「わくわくワーク 〜なりたい私に向かって〜」![]() ![]() 働くって大変そう!誰のために働くのかな?人のため,みんなが思うことをどんどん言葉にしてつなげていき,イメージマップが完成しました。 タブレットに慣れてきました!![]() ![]() 外国語科 Unit2 「Welcome to Japan」![]() ![]() 今日は,日本の行事を英語で紹介できるように,カードマッチングをしました。 |
|