![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:91 総数:666809 |
図工「心に残ったあの時 あの場所」![]() 写真を見ながら下書きの作業中です。完成が楽しみですね。 国語科 「たのしみは」![]() ![]() 「たのしみは」で始まり,「時」で結ぶ短歌を作ります。 今日の学習では,言葉を並べかえたり,別の言葉に変えたりして,表現を工夫しました。 平和学習
総合的な学習の時間で平和について考える学習を進めています。
今回の学習では,「戦争をはじめないためにはどうすればよいか」について考えました。 ![]() ![]() 図画工作「わたしの大切な風景」![]() ![]() 見にくいところなどは,写真をズームして細かいところまで見ながら風景を描いています。 プレイルームでの活動![]() 子どもたちは,プレイルームが大好きで,準備や移動が速く,靴もしっかりとそろえていました。 何も言われなくても,ビシッとそろえている姿,すばらしいです。 算数科「分数×整数,分数÷整数」![]() ![]() 「なぜその答えになるのか」を図を使って説明しました。 ダイズを植えました!![]() ![]() 土を耕したり,水をあげたりすることにも慣れてきた子どもたち。 ダイズが大きくなるように,一つ一つていねいに植えていました。 大切に育ててきたトマトの苗を見てみると,緑の小さなトマトができていました。今,音読で練習している「トマト」の「ちいさいときは あおいふく!だね」ととてもうれしそうにしていました。 タブレットで写真を撮ったよ!![]() ![]() 『あいさつができた』![]() ![]() 国語科「漢字辞典の使い方」
国語科の学習で,漢字辞典の使い方を学習しました。
「音訓索引」「部首索引」「総画索引」を使った調べ方を知り,いろいろな漢字を調べてみました。 みんな楽しそうに,「◯秒で調べられた!」「音訓索引ならすぐ見つかった!」と言いながら夢中で漢字辞典を使っていました。 新しい漢字や語句と出会った時には,漢字辞典を使ってどんどん調べていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|