京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/23
本日:count up1
昨日:49
総数:562261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

5月13日(木) テスト前放課後学習会 開始

画像1
画像2
画像3
5月13日(木)

来週5月20日(木)から「第1回定期考査」が始まります。
1週間前にあたる今日から、放課後学習会が始まりました。
1年生にとっては初めての定期考査です。
計画的に取り組んでほしいと思います。

5月12日(水) ハレの日に備えて

画像1
画像2
5月12日(水)

中庭の花壇を耕していると、蝉の幼虫が出てきたようです。
地上に出て成虫になるまで地中で過ごしています。
今年の夏か、数年先になるのかわかりません。

蝉が大合唱をする夏が近づいてきています。

幼虫はそっと地中に戻しました。

5月11日(火) 3年学習確認プログラム 実施

画像1
画像2
画像3
5月11日(火)

3年生は、1限から5限まで「学習確認プログラム」を実施しました。

前もって「予習シート」で学習した上で、「学習確認プログラム」を受けます。
1ヶ月から1ヶ月半後に結果が返却されます。十分学力が身についていない単元を、「復習シート」で補っていくシステムです。
この学習確認プログラムを1年生で1回、2年生で3回、3年生で2回実施します。

「予習シート」で前もって学習をしなかったり、「復習シート」で弱点補修を行わないと十分な効果が出ません。「普段の授業」だけでなく、「学習確認プログラム」を有効に活用して、しっかり学力を身につけてください。

5月11日(火) 5組・1年 内科検診 実施

画像1
5月11日(火)

午後2時から、5組と1年の内科検診が保健室でありました。

病院で詳しい検査が必要な人には、後日プリントを配布します。

5月11日(火) 被服実習に向けてタブレット活用

画像1
画像2
5月11日(火)

1年家庭科の授業ででタブレットを活用していました。
被服実習に向けての準備も兼ねています。
作業手順のデータをダウンロードをしていました。

5月10日(月) DESLデー 初日

画像1
画像2
画像3
5月10日(月)

今日から、生徒会の「DESL(Daigo/Enjyoy/School/Life)」の取組が始まりました。いつもは「DESL週間」として1週間取り組んでいましたが、今回は3日間の取組です。
「あいさつのレベルアップ」「着ベルの習慣化」「気持ちの良い身だしなみ」に取り組みます。

5月7日(金) 前期第2回各種委員会開催

画像1
画像2
5月7日(金)

放課後、令和3年度前期第2回各種委員会を行いました。
来週行われる生徒会の「DESL(Daigo/Enjyoy/School/Life)」の打ち合わせと、委員会の取組について話をしていました。

5月7日(金) 創立記念の取組と憲法講話

画像1
画像2
画像3
5月7日(金)

6限にオンラインで全校集会を行いました。
校長先生から創立記念のお話と憲法についてのお話をしていただきました。

その後、担任の先生の人権学活と人権標語の作成を行いました。

5月6日(木) 1年理科 葉脈の観察

画像1
画像2
画像3
5月6日(木)

1年生の理科の授業で、中庭に植物の観察に出かけました。
植物の葉の葉脈が、網目状の「網状脈」なのか、葉の根元から先端に向かって平行にまっすぐ伸びている「平行脈」なのかを、実際に観て触って確認していました。

5月6日(木) 登録者確認用メール配信

本日12時15分に,京都市PTA連絡協議会のメール配信で「登録者確認用メール配信」を送りました。
登録者の確認を行いますので、メール中央部「アンケートリンク」をクリックしていただき,「生徒名・学年・組」をお答えください。

まだ登録をされていないご家庭は,4月23日に配布しました「メール配信システム登録方法」をご覧頂き登録をお願いいたします。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp