![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:28 総数:360599 |
2年 体育科「リレーあそび」 4月27日
今日から1組と2組合同で「リレーあそび」の単元が始まりました。
カラーコーンのまわりをくねくねしながら走る「くねくねリレー」をしました。 「コーンのまわりを走るとスピード落ちる!」と言いながら,一生懸命走っていました。 最後もみんなで協力しながら片付けをしました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 タブレットを使って![]() ![]() 3年生 何人に分けられるか![]() ![]() ![]() 3年生 2つの問題をくらべよう![]() ![]() ![]() 3年生 朝の放送
今朝は放送で,校長先生より緊急事態宣言を受けて,みんなで大切にすることのお話がありました。
「姿勢よく聞いていますか。」 「みんなで,気をつけましょう。」 など,校長先生の言葉を受けて, 「はい。」 と返事をしたり良い姿勢で聞いたりしている様子が見られました。 ![]() 古紙回収・こでまりロード清掃
毎月第4日曜の朝は,光徳自治連合会・光徳街づくり委員会の主催で,光徳学区の古紙回収作業とこでまりロードの清掃活動が行われています。今月も,各種団体から当番の方々と自治連合会の役員の方々が朝早くから集まってこられ,みんなで光徳学区を美しくしようと汗を流してくださいました。光徳PTAからも,PTA会長さんと地域委員会の当番の方をはじめ,保護者や児童の有志のみなさんも参加され,地域の方々と一緒に頑張っていただきました。ありがとうございました。(写真は古紙回収での様子です)
![]() ![]() ![]() 4年 理科 4月23日![]() ![]() 桜の花や葉をよく見てスケッチすることができました。 3年生 パスワード入力![]() ![]() ![]() 無事,ログインできた後は,ロイロノートのログインにも挑戦してみました。これからの学習が,とても楽しみです。 3年生 今年初のタブレット学習![]() ![]() ![]() 3年生 理科の学習![]() ![]() 子どもたちは,話をしっかり聞いて,意欲的に自分の思いをプリントに書いていました。 |
|