都道府県の漢字!
都道府県の漢字の練習をしています。難しい漢字もありますが一人一人丁寧な字を書いています。都道府県の場所も一緒に覚えていきましょう!
【4年生】 2021-05-07 19:46 up!
ロイロノート
国語の学習でロイロノートを使いました。最初は少し操作に慣れないところがありましたが,使っているうちにどんどん慣れていきました。みんなで答えを共有する楽しさを味わうことができました。
【4年生】 2021-05-07 19:46 up!
3年生〜アルファベットに親しもう〜
外国語の学習では,アルファベットについて学習しています。
今日は自分のアルファベットカードを並べ替えたり,一人カルタをしたりしました。
少しずつ読んだり聞き取ったりすることができるアルファベットが増えてきました!
【3年生】 2021-05-07 19:46 up!
3年生〜植物の育ち方〜
理科の学習で「ひまわり」と「ホウセンカ」を育てます。今日は,種の観察と畑の雑草抜きをしました。たくさんの雑草が生えていましたが,みんなのおかげできれいになりました。種の観察では,種の色・形・大きさなどをよく見て観察しました。来週には,種まきをします。きれいな花が咲くことを祈っています。
【3年生】 2021-05-07 19:46 up!
5年生 社会「国土の地形の特色」
様々な写真から,地形について気付いたことや考えたことを話し合い,学習問題を作りました。
これから国土の地形の特色について調べていきます。
【5年生】 2021-05-07 19:45 up!
5年生 外国語
友達の好きな色を尋ね合いました。
上手にやり取りができるようになってきました!
【5年生】 2021-05-07 19:42 up!
5年生〜社会「国土の地形の特色」〜
班ごとに配られた写真を見て,地形の特色について考えました。写真を見比べてみると,場所によって様子に違いがあるのが分かりましたね!
【5年生】 2021-05-07 19:42 up!
5年生〜国語「きいて,きいて,きいてみよう」〜
GIGA端末を使って友達に聞きたいことをしぼり込み,質問を考えました。同じクラスの友達のことをさらに深く知っていきましょう!
【5年生】 2021-05-07 19:42 up!
5年生〜算数「体積」〜
体積の練習プリントに取り組みました。来週,いよいよテストがありますね。しっかり復習して,苦手をなくそう!
【5年生】 2021-05-07 19:42 up!
3くみ こころの日〜がっきゅうもくひょうについてかんがえたよ〜
5月のこころの日は「学級目標について」考え,話し合いました。「なかよく」「げんきに」「チャレンジ」それぞれについて目標を達成するために,どうするかを話し合いました。
「なかよく」なるためには「友だちにやさしくする。」「いっしょにあそぶ。」など,「げんきに」なるためには,「いっぱいたべる。」「そとであそぶ。」など,具体的にどうするかみんなで考えて話し合いました。「チャレンジ」については,一人一人挑戦したいことを発表しました。
この1年が素敵な3組になることを確信した1時間でした。
【3くみ】 2021-05-07 19:41 up!