京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:111
総数:629103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

トイレのスリッパ

画像1
 ちょっと空いた時間に,トイレをのぞいてみました。2年生になって,トイレのスリッパがとってもきれいにそろうようになりました。
 これからも続けていってほしいです。

タブレットで調べ学習!

画像1画像2
 今日は総合的な学習の時間にタブレットを使って調べ学習をしました。ログインするのに少し時間がかかりましたが,やっていくうちに文字の打ち方や検索の仕方がわかってきたようでした。「ここのマークを押したらいいねん!」「あ!同じところにつながった!」など,友達と教え合って色んな発見をしていました。みんなで色々試しながら,楽しくタブレットに慣れていきましょう。

連休明けの様子

画像1画像2
 GWの連休が終わり,元気な子ども達の笑顔が教室にあふれています。元気な子ども達は,食欲も旺盛です。給食も残さず完食でした。

17+3の計算の仕方をかんがえよう

画像1画像2
 算数の学習が「たしざんとひきざん」の単元に入りました。今日の問題から子ども達が「十のまとまりを作ったら簡単!」
と声があがりました。
 今日の学習が,十のかたまりをどうやって作るかをみんなで考えました。次は,繰りあがりのあるたしざんです。一人学びを大切に,学習を進めていきます。

6年体育「ハードル走」

画像1画像2
ハードル走の学習も終わりに近づいてきています。

ハードル走を始めた時よりも,とび越し方も歩幅を合わせるのも上手になってきました。

準備も後片付けも自分たちで進めています。

あさがおの種の観察をしたよ!

画像1画像2
2年生のお兄さん,お姉さんからもらったあさがおの種を観察しました。大切に育て,種をとって1年生にプレゼントしてくれたことを知り,みんなとても嬉しそうでした!
種が入っていた封筒は,花から染め出したものでとても素敵でした!!
種を観察した感想は,「すいかみたい!」「色は茶色と黒が混ざっている!」「においは…土??」など出ていました。
持ち帰った種はお家で是非育ててください。きれいなあさがおが咲きますように…。
2年生のみなさん,ありがとうございました。

社会科『わたしたちの京都』

画像1画像2
 社会科の学習では京都府の様子について学習しています。今日は京都府の土地の利用について学習しました。予想では,「海があるし魚が捕れると思う。」「カニが捕れるんちゃう?食べたことあるで!」「京野菜や黒豆も作られてると思う!給食に出てくるやん!」「お茶が有名!」と,自分たちの経験から予想を広げ,意見交流をしていました。実際に,どこでどんなものが作られているのか,土地の利用の様子を色分けしながら確かめました。

1年生へのプレゼント作り

画像1画像2
 1年生に向けて,入学のお祝いのプレゼントを作りました。校歌を歌う予定でしたが,内容を変更して校歌の歌詞カードにメッセージを書くことにしました。自分たちが1年生のときのことを思い出しながら,どんなメッセージを書くと喜んでくれるか,それぞれが考えて書きました。「このくらいの大きさやったら読みやすいかな?」「ひらがなにしなあかんな!」など,1年生への思いを込めて作りました。

カラフルフレンド

図画工作科「カラフルフレンド」の学習をしました。

使う物は,ナイロン袋とお花紙や毛糸,綿などです。
ナイロン袋に思い思いのカラフルな材料を詰め,
そこから動物や人など,
友だちになりたいような物を作り上げていきました。

亀を作るにも,一色の緑ではなく,濃い緑,薄い緑,黄緑などを入れ,
ステキな色を作りあげたり,綿の中に細かくお花紙を切って入れたり,
自分で綺麗な色を作ることを楽しんでいました。
画像1画像2画像3

漢字の音と訓

画像1画像2
今日は,漢字について学習しました。

漢字の読み方は,「カタカナ」で書いてある読み方と
「平仮名」で書いてある読み方があるけど,
どうしてなのか不思議に思っていたという子ども達。

今日は,その謎が解ける学習でした。
子ども達は,漢字の「音」は中国から来たことや,
「訓」は日本で使われていた読み方をあてがわれたことなどを知り,
「そうなんや。」と驚きと納得の様子でした。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp