![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378121 |
5年生 真剣に!![]() ![]() みんなとても真剣に取り組んでいました! 5年生〜理科の観察〜![]() 5年生〜理科「植物の発芽と成長」〜![]() ![]() 5年生〜国語「漢字の成り立ち」〜![]() ![]() 5年生〜なごみ献立〜![]() 5年生〜掃除〜![]() ![]() 5年生〜漢字テスト〜![]() ![]() 1年生 掃除,がんばっています!![]() ![]() ![]() 机を運んだり,ほうきでほこりを集めたりする中で,1年生の力だけでは難しいところにすっと6年生が行って,一緒に掃除をしています。 優しいお兄さん,お姉さんに恵まれ,段々とてきぱき行動できるようになっていく1年生を見て,6年生の面倒見の良さ,1年生の頑張りを感じています。 1年生 給食,おいしいな![]() ![]() ![]() 「あとどれくらいで給食の時間になる?」と聞かれることが多いです。 配膳が終わると,その日の献立をみんなで確認して,食べ始めます。 その日の献立についての「給食ニュース」を見て,旬の食べ物やパンの種類を知り,友達と話すことはできないけれど,給食を楽しんでいるようです。 子どもたちから,「春の野菜が入ってるんや」「ご飯とおかずを一緒に食べるとおいしいよ」と,色々な気づきが聞こえてくることもあって,これからも食べることを大切にしてほしいなと思いました。 3年生〜校区調べ〜![]() 今日は,校区地図の見方をたしかめたあと,学校のまわりを調べてみました。 正門を出たところには小畑川,学校の裏には家や畑,田んぼがあることがわかりました。 次は自分の家のまわりに何があるのかを分担して調べていきます。 |
|