![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378082 |
図工2年 「にぎにぎねん土」![]() ![]() ![]() 握った形から何に見えるかな?と考えながらいろいろな物を表現しました。 2年生 招待状を渡したよ!![]() ![]() 今日は招待状を渡しに行きました。 「読んでおいてね!」 「楽しみにしていてね!」と渡していました。 30日が楽しみですね! 6年生 清掃活動![]() ![]() 教室がきれいだと気持ちがいいです。 1年生の教室にも掃除の手伝いをしています。 6年〜テスト中です。![]() テスト時間いっぱいまで,懸命に取り組んでいました。 金曜日には「算数テスト」があります。 自主勉強の宿題で,しっかりテスト勉強をしておきましょう。 6年〜雨の日に遊べない時は・・・どっち派?![]() ![]() ![]() 運動場で遊べない日。 教室で遊ぶために「トランプ」と「将棋」を用意しました。 どっちで遊ぶ子が多いのか様子を見ていると・・・ 将棋で遊ぶ子の方が多くいました。 将棋ができる子が多いことにも驚きました。 国語「きつつきの商売」![]() ![]() どんなおきゃくさんがきたのか,どんな音なのか気になりますね。 児童朝会
今年度初めての児童朝会をZOOMで行いました。新しい計画委員の紹介と各委員会の委員長からの言葉がありました。上里小学校のリーダーとして,しっかりとメッセージを伝えていました。
![]() 5年生 国語科「漢字の成り立ち」![]() ![]() ![]() 自分の名前の漢字の成り立ちを興味深く調べていました。 5年生 児童朝会![]() ![]() 各委員会からのお知らせを聞きました。 計画委員の子どもたちが活躍してくれました! 6年生 図画工作「上里の絵を描こう」![]() ![]() 花の絵が完成してきました。画用紙の前面に大きく描きました。タブレットの写真をみてよく見て描きました。 |
|