![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:48 総数:726615 |
【5年生】 社会科「わたしたちの国土」![]() 授業の最後には,クラス全体で国旗のクイズ大会を開催しました。 また,確認するので覚えておいてくださいね。 【5年生】 国語科「漢字の成り立ち」![]() ![]() ![]() 目に見える物の形を具体的にえがいたもの,音を表す部分と,意味を表す部分を組合せたもの...など,漢字の成り立ちには大きく分けて4つありましたね。 明日は,辞書を使って漢字の成り立ちを調べましょう。 給食室より♪ 5月6日
今日のこんだては…
・麦ごはん ・牛乳 ・さんまのかわり煮 ・ほうれん草のおかか煮 ・すまし汁 写真は,おはしを使って「さんまのかわり煮」を食べる1年生です。 苦戦しながらも,おはしで身をひらいたり骨をとったり,がんばってさんまを上手に食べようとしている姿が見られました。 これからも給食には,さば,さけ,いわしなどたくさんの種類の魚が登場します。 上手においしく食べてじょうぶな体をつくりましょう! 明日のこんだては「ビビンバ」です。おたのしみに♪ ![]() ![]() ![]() |
|