2年 「1年生を迎える会」「2年生歓迎会」
今日はビデオでの「1年生を迎える会」「2年生歓迎会」でした。
2年生は去年,1年生を迎える会をしてもらっていないので,今年一緒にお祝いをしてもらいました。各学年の映像を見てニコニコの2年生でした。
【2年生】 2021-04-27 19:11 up!
2年 体育「50メートル走」
今日は50メートル走のタイムをはかりました。
1年生のときよりも速くなっているかな?とチャレンジしていました。
久しぶりの50メートル走ですが話を聞いて頑張っていました。
【2年生】 2021-04-27 19:11 up!
6年〜高跳び!もっと高く!
体育で「高跳び」の学習をはじめました。
今日は「3歩助走」を意識して取り組みました。
簡単そうにみえて,同じ歩幅で助走するのは難しいです。
これから,3歩,5歩,7歩と助走歩幅とスピードを上げます!
記録を上げるためにどんな工夫をするか,これから学習していきます。
【6年生】 2021-04-27 19:11 up!
6年〜児童朝会にZoomイン!
最初の児童朝会。
今年度もZoomを使って朝会を行いました。
第一回目は「委員会紹介」をしました。
各委員会の委員長さんが活動の紹介やお願い,頑張ってほしいことなどを伝えました。
教室にいる子どもたちもしっかりと見ていました。
【6年生】 2021-04-27 19:10 up!
5年生〜図画工作「心のもよう 鑑賞」〜
今年度初めて鑑賞をしました。鑑賞のポイントを確認してから,友達の作品をじっくり見ることができました!
【5年生】 2021-04-27 19:10 up!
5年生〜掃除がんばっています!〜
教室も,教室以外のところも一生懸命心を込めて掃除しています。時間いっぱいまできれいにしてくれてありがとう!
【5年生】 2021-04-27 19:10 up!
5年生〜国語「漢字の成り立ち」〜
漢字辞典を使って,漢字の成り立ちについて調べました。漢字を分解すると,新しい発見がありますね。
【5年生】 2021-04-27 19:10 up!
5年生〜児童朝会〜
ZOOMで児童朝会を行いました。委員会活動を通して,上里小学校をさらにすてきな学校にしていきたいですね。自分の委員会以外の活動も意識していこう!
【5年生】 2021-04-27 19:09 up!
5年生〜音楽「こいのぼり」〜
「こいのぼり」の歌を歌いました。声の大きさに気を付けて,響く声を意識できました!
【5年生】 2021-04-27 08:30 up!
5年生〜理科〜
午前と午後で一回ずつ,雲の観察をしました。比べてみると,雲の動きがよく分かりますね!
【5年生】 2021-04-27 08:30 up!