3年生〜GIGA端末にログインしよう〜
一人一台に割り当てられたGIGA端末にログインしてみました。
まず自分のユーザーIDを入力し,次にパスワードを入力しました。
キーボードでアルファベットや数字を入力することに少し時間は必要でしたが,全員がログインすることができました。
今後はこのGIGA端末を使って,いろんな活動をしてみたいと思います。
【3年生】 2021-04-19 18:11 up!
5年生 図画工作科「心のもよう」
「心の模様を表現しよう!」とマーブリングやスパッタリングなどの技法を使って表現しました。どんな作品になるか楽しみです。
【5年生】 2021-04-17 14:49 up!
5年生 社会科「世界の中の国土」
地球儀を使って,気付いたことを交流し,学習問題を作りました。
これから世界の中の日本の位置や国土の広がりについて調べていきます。
【5年生】 2021-04-17 14:49 up!
掃除の様子
昨年度は放課後に掃除をしていましたが,今年度は昼休みの後,全校で掃除をしています。それぞれの場所で,「上里小学校を学校をきれいにしよう!」とがんばっています。
【学校の様子】 2021-04-17 14:49 up!
6年〜いちねんせいHERO!
6年生のHEROたちが,一年生の給食の片づけの手伝いに行きました。
低学年に優しく声をかける6年生!
素敵です!
【6年生】 2021-04-17 14:49 up!
5年生 国語科「なまえつけてよ」
国語科では,登場人物の関係や心情の変化に着目して物語を読む学習をしています。
最後に並行読書した図書の感想を交流します。
みんな夢中で図書を選んで読んでいます。
【5年生】 2021-04-17 14:49 up!
5年生〜図画工作「心のもよう」2〜
色づかいや筆の持ち方,様々な表現方法を用いて素敵な作品ができました!
【5年生】 2021-04-17 14:48 up!
5年生〜図画工作「心のもよう」〜
絵の具を使い,様々な心のもようを画用紙に描きました。どきどきする気持ちや悲しい気持ち,そわそわする気持ちなど,自分の心をイメージしながら活動することができました!
【5年生】 2021-04-17 14:48 up!
5年生 久しぶりの給食♪
久しぶりの給食で,みんな喜んでいただいていました!
【5年生】 2021-04-17 14:48 up!
5年生〜ふえ鬼〜
体育の時間で50m走をした後,ふえ鬼をしました。はじめはなかなか捕まらず,鬼が増えませんでしたが,だんだん多くなる鬼にどきどきしながら逃げる姿がありました。
【5年生】 2021-04-17 14:48 up!