![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:378061 |
3くみ がっきゅうもくひょうをつくったよ
学級目標を4人で分担して作りました。1年前にはしっかり色塗りができなかった子もはみださずにていねいに塗っている様子に1年間の成長を感じました。
コンテ,クーピーなどで色を考えて塗っていました。 できあがりが楽しみです。 ![]() ![]() 3くみ GIGAたんまつで えにっきをかいたよ
GIGAたんまつをつかって,今日のできごとを書きました。撮った写真から,書きたいことの写真を選び,それについて簡単なできごとを書きました。よみあげ機能をつかって,自分が書いた文がまちがっていないか確かめました。
遊具で遊んだことについて書いたり,畑の野菜の様子や安全のために置かれているコーンについてなど学校の少し気になるものについて書いたりしていました。 ![]() ![]() 2年生 体育「体ほぐしのうんどうあそび」![]() ![]() ![]() 体に当てておとさないように走ったり, じゃんけんをして負けたらどんどん小さく折っていったり… 最後はびりびりに破いて走りまわりました! 2年 国語「ふきのとう」![]() ![]() ![]() 練習のときよりも緊張した様子でしたが,考えた工夫を表現しようと頑張っていました。 見ていた人は友だちのいいところを見つけながら見ることができました。 2年 GIGA端末〜ロイロノート〜![]() ![]() 2年 GIGA端末〜ロイロノート〜![]() ![]() 撮った写真を使ってスライドを作ったり,自分が描いた絵や文字を端末を使って先生に提出したりもしました。みんなが提出したものをテレビ画面で映し出すと,嬉しそうな恥ずかしそうな表情のみんなでした。新しいことでもすぐに理解して出来る2年生です!! 朝の見守り
子どもたちが上里小学校に登校するまでにはたくさんの場所で見守り隊の皆さんが見守ってくださっています。今朝もそれぞれの場所で「おはよう」と声をかけたり,横断歩道などを安全に渡したりしてくださっていました。毎朝ありがとうございます。
![]() ![]() 3年生〜キーボードを使おう〜![]() どのアルファベットがどこにあるのかを確かめながら,打ち込むことができました。 5年生〜家庭科「私の生活,大発見!」〜![]() ![]() 5年生〜家庭科「私の生活,大発見!」〜![]() |
|