![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:22 総数:314709 |
絵具の練習![]() ![]() ![]() 先日もお知らせしていましたが,魚の絵をかき,その色を絵具を混ぜてつくり出して作品が完成しました。 キャリア・パスポート![]() ![]() ![]() 中学校へと進学する大切な1年間を目標に向かい有意義に過ごしていきます。 視力検査![]() ![]() 静かにしながら保健室で順番を待ち,上手に受け答えをしながら検査ができました。 今日の給食![]() ![]() ![]() 当番の子どもたちは,順序良く順番に手を洗ったり消毒をしたりした後に,協力しながら給食を運んでいます。 6年生・あすなろ学級 分散参観授業
体育「体ほぐしの運動」
いくつかの手軽な運動を行い,体を動かす楽しさや心地よさを味わいました。 ![]() ![]() 5年生 分散参観授業
道徳「マンガ家 手塚治虫」
手塚さんがマンガ家を続けられた理由を考えることを通して,自分の長所や個性に気付き,伸ばしていきたいことを考えました。 ![]() ![]() 4年生 分散参観授業
算数「角とその大きさ」
分度器を使って三角形のかき方を学びました。 ![]() ![]() 1年 「前にならえ!!」
廊下に並んだときは、まっすぐきれいに並びます。短い時間でかっこよく並べるように、何度も練習です!
![]() ![]() ![]() 1年 図工「はさみでちょきちょき」![]() ![]() ![]() 1年 広い体育館で
入学式以来の体育館。でも今日は、体育の学習です。まずは走ってウォーミングアップ。その次に、先生の合図で「ライオン」や「ちょうちょ」などいろいろな生き物になりきる遊びをしました。最後の写真の生き物は、何だと思いますか??ヒントは、石の下や花壇にいる小さくて丸い、子どもたちの大好きな虫です!
![]() ![]() ![]() |
|