![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378066 |
図画工作科「かきたいものなあに」![]() ![]() カラフルにしたり,形を工夫したりして,それぞれが自分の思うような「にこにこおひさま」を描きました。 「周りにお花を描こうかな」「宇宙みたいにしてもいいかな」と,楽しく活動していました。 1年生 中間休み![]() ![]() 今日も芝生でおにごっこやかくれんぼをしている子がたくさんいました。 友達の輪も広がり,時には他学年のお兄さん,お姉さんも一緒に, 楽しく遊んでいます。 1年生 身体計測と視力検査![]() ![]() それと合わせて,保健室への入り方や,声のかけ方を学びました。 保健室では静かに過ごすこと,身体計測のやり方など, 養護教諭の話をしっかり聞いて,過ごすことができました。 2年生 国語「ふきのとう」![]() 学習の最後には音読発表会をします。 グループに分かれて役を決め,少しずつ練習を始めました。 どんな発表会になるか楽しみです♪ 2年生 体育「体ほぐしのうんどうあそび」![]() ![]() 「グリンピース」をしたり,「だるまさんが転んだ」をして楽しみました! 5年生 音楽の授業![]() ![]() ![]() 「ビリーブ」を歌ったり,リズム遊びをしたり,とても楽しんで学習していました! 5年生〜初めての委員会〜![]() 5年生〜図画工作「心のもよう」〜![]() ![]() 6年生 委員会![]() 6年生 掃除ヒーロー![]() ![]() ぞうきんの絞り方やほうきの使い方などを教えていました。 |
|