![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:58 総数:314640 |
1年 広い体育館で
入学式以来の体育館。でも今日は、体育の学習です。まずは走ってウォーミングアップ。その次に、先生の合図で「ライオン」や「ちょうちょ」などいろいろな生き物になりきる遊びをしました。最後の写真の生き物は、何だと思いますか??ヒントは、石の下や花壇にいる小さくて丸い、子どもたちの大好きな虫です!
![]() ![]() ![]() 1年 きれいにすると気持ちいいね!
「体操服に着替えたあと、自分の服はきれいにたたむと気持ちいいですね。」そんな話をして体育館に行くと…。先生が言わなくても、自分たちの靴をきれいにそろえてぬいでいた子どもたち!すごい!かっこいいみんなでした。来週もみんなでがんばろうね。
![]() ![]() ![]() あんな とことが![]() ![]() 子どもたちは,ホワイトボードを雪の世界に見たてたり,階段の手すりをウオータースライダーに変身させたりしています。 今日の給食![]() ![]() ![]() 給食当番は,間隔を空けて並び手指の消毒をして役割を果たしています。今年度も給食の盛り付けは,手指を洗い消毒をした指導者(大人)が行います。 令和3年度 学校教育目標めざし![]() ![]() ![]() 今日は絵具で色をつくり出す学習をします。まず最初に,『めざし』のデッサンをしています。その後,『めざし』の色やその色の変化をよーく観察して色をつくり出していきます。 1年生 身体計測
今日は、身体計測でした。身長と体重を測ります。6年間でどれくらい大きくなるかな!?たくさん食べて、いっぱい遊んで、たっぷり寝て、大きくなってね。
![]() ![]() 1年生 学校探検(1)![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 1年生が給食をいただいている写真です。テレビで給食を調理する様子を見ています。 ALT![]() ![]() 今日はレオ先生の自己紹介から英語や外国語活動の授業が始まりました。 |
|