![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:46 総数:314536 |
ALT![]() ![]() 今日はレオ先生の自己紹介から英語や外国語活動の授業が始まりました。 自分たちの住む町![]() 今日は,日常生活で目にしている街の様子を写真で確かめています。普段,目にはしているけれど,「どんな場所なのか」「何をするところなのか」を話し合っています。 今日の給食![]() 1年 給食はじまるよ。
4時間目の学活の時間に、栄養教諭の先生に、給食についていろいろ教えていただきました。お話をしっかり聞いていると…「先生、おなかすいた…。」とかわいいつぶやきが聞こえてきましたよ。確かにそうなりますね!
![]() ![]() 1年 給食デビュー!
みんなが楽しみに待っていた給食が、いよいよ今日から始まりました。初日のメニューは、子どもたちが大好きなミートソーススパゲティ。今日の献立は、1年生の入学お祝い献立だったので、りんごゼリーもつきました。黙食なので、少しさみしい食事となりますが、みんなモリモリ食べていました。たくさん食べて、ぐんぐん大きくなってね!!
![]() ![]() ![]() タイピング![]() ![]() ![]() 子どもたちは,タイピング練習のソフトを使用し,両手を使ってのタイピングに挑戦しています。 ふきのとう![]() ![]() この学習では,語のまとまりや言葉の響きなどに気を付けて音読ができるようになることを『めあて』に取り組んでいきます。また,音読を通して,『めあて』に沿った互いの感想を聞き合うことも進めていきます。 どんなことを![]() ![]() ![]() 最初に理科の教科書を見ながら,いつごろに,どんな学習をするのかを確かめています。調べてみたいことや実験してみたいことなど,見通しをもち,学ぶことを楽しみにできればと思います。 1年 「しょうかいカード」
今日は国語の時間に自分の名前を書いたり、似顔絵をかいたりしました。ワークシートの周りにもきれいに色を塗って、とってもステキな「しょうかいカード」が仕上がりました。
![]() ![]() 1年 こくごの学習![]() 明日から2日間はお休みです。ゆっくり体を休めてくださいね。来週も,はりきってがんばるぞ〜! |
|