京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up29
昨日:143
総数:347871
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

2年生〜修了式〜

画像1画像2
 ZOOMで修了式を行いました。
 よい姿勢を心掛け,真剣にお話を聞くことができました。3年生でも,より元気に,みんなで仲良く活動していけるといいですね!

3くみ むしにむちゅう

 修了式にふさわしい晴れ晴れとした春の日。外へ春を感じに行きました。
 暖かくなり,たんぽぽがたくさん咲いていました。ありやちょうちょなどの虫もたくさん出てきて,虫をみつけると夢中で見ていました。
 来年度も上里の素敵なものをみつけてほしいです。
画像1画像2

3くみ しゅうりょうしき

 今年度の修了式がZOOMでありました。画面を通しての式でもきちんとあいさつをして,お話を聞いていました。
 修了式の後,一人ずつ通知票が渡されました。少し緊張しながらもらっていました。
 また,100冊読書マラソンの表彰もされました。1年間のがんばりをお互いにたたえました。
画像1画像2画像3

6年〜ガランとした教室

画像1画像2
卒業式の翌日。教室の片づけ。

教室に,元気な子どもたち声がなくなり
寂しい気持ちで,思い出をふり返っています。

6年担任の次の楽しみは
「子どもたちの成長した姿を見ること」です。
またいつか,元気な声を聞かせてくれること待っています!


6年〜卒業式 思い出の一枚

画像1画像2
卒業する子どもたちと,思い出の教室で記念の1枚。

中学校での成長。
そして,その先も活躍してくれることを願っています。

どんな大人になるのか楽しみにしています。
いっしょに学んだ思い出はいつまでも忘れません!

6年〜卒業式 教室の黒板

画像1画像2
教室の黒板に,子どもたちへのメッセージを書きました。

これまでをふり返り,これからに期待し,子どもたちのことを思って書きました。

3年生〜調べたことを発表しよう〜

総合の学習で調べてきた竹やたけのこについて,発表し合いました。

写真を使ったり,クイズを取り入れたり,指をさしながら説明したりすることで,わかりやすい発表をすることができました。

また,発表の原稿を覚えて,できるだけ聞いている人の方を見て発表することができた人もいます。

くわしく調べたことが少しずつちがうので,新しい発見ができる時間になりました。
画像1
画像2
画像3

6年生〜ついに!!

画像1
「卒業アルバム」を配布しました。

みんなで一緒に中身を見て,4年生や5年生の時の写真を見つけると,「うわ〜,懐かしい!」「あんなことあったなあ」と,ぶつぶつ・・・。

少し前に,一生懸命書き上げた卒業文集も,素敵な仕上がりになっています。

ぜひ,お家でも一緒にじっくりとご覧ください。


6年生〜メッセージの答えは・・・?

下級生へのお礼の取組の一つとして行った「宝探し」。

あらかじめ6年生が各クラスに文字を1つずつ隠しておき,見つけたクラスから給食室横に掲示している紙に貼りにきてもらいました。

一見,解読できないように思いますが,よく見て文字を並べ替えてみると・・・


「ありがとう がんばってね」のメッセージが!


6年生からの気持ちです。

いろんな学年の人が,楽しそうに文字カードを探し,言葉を考えている姿が嬉しかったです。

画像1
画像2

6年生〜体育館をピカピカに!!

画像1
明日の卒業式に向けて,みんなで雑巾がけをしました。

あらかじめ,用務員の安藤さんが体育館を整備してくださっていたので,すぐにピカピカになりました。

明日の卒業式に向けて,他にもたくさんの教職員の方々が,環境を整えてくださっています。

感謝の気持ちを忘れずに,式を迎えたいですね。

床もピカピカになり,気持ちもすっきり!

これで明日はばっちりです!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp