最新更新日:2024/11/01 | |
本日:14
昨日:40 総数:438588 |
3年 体育「リズムダンス」
体育学習発表会に向けて頑張っています。
はっぴを着て踊ると,気合いが入ります。 6年生 ものが燃えるには水の中でボンベから気体を集め,ろうそくを燃やして実験しました。 ひまわり通信〜音楽でリズム遊び〜
久しぶりに,ひまわり学級で音楽をしました。「レモン」という言葉に合わせて,「タンタンタン」とリズムをうち,「さつまいも」では「タタタタタ」とうつリズム遊びをしました。初めはなかなかうまく打つことができませんでしたが,何回も練習すると,全員のリズムが合うようになってきました。
後半は,タンバリンやすずなど楽器を選んで,「タンタンタン♪タタタタタ♪」とリズムをうちました。みんな笑顔で楽しい時間になりました。 国語算数大会
今日は,国語算数大会をしました。
国語はカタカナをひらがなに直して書いたり,文章の読み取りの問題を解いたりしました。 算数はたし算・ひき算の計算と,文章問題をしました。 今まで学習した内容がしっかり身に付いているかを確認し,それぞれ一生懸命に取り組んでいました。 これからもまだまだ新しいことをたくさん学んでいきますが,今までにやったことができているか,立ち止まって考えたり復習したりすることも大切にしてほしいと思います。 今日の給食<9月30日(水)>
今日の献立は,
味つけコッペパン,牛乳,ブラウンシチュー,ごぼうのソテー です。 「ブラウンシチュー」に子どもたちは大喜びの様子でした! 教室では,食缶が空っぽのクラスがほとんどで,おかわりもたくさんしてくれました。 また,秋が旬の野菜の「ごぼう」を使った「ごぼうソテー」も好評で, 『シャキシャキしていておいしい!』「ごぼう大好き!』と, たくさんの感想を伝えてくれました。 他にも,『味付けコッペパンは何で味付けしているんですか?』,『「まぐろフレーク」って何ですか?』など,給食に関する疑問をたくさん聞きに来てくれました。 ふだん何気なく食べている給食ですが,食材や,料理名など,今まで自分が知らなかった新しい発見がたくさん見つかりますよ。 給食のことで知りたいことがあれば,先生に聞きに来てくださいね。 理科 流れる水の働き
新しい単元の学習に入りました。「水はどのように流れるのか」を大谷先生が作ってくださった大きな砂山に実際に水を流して実験して確かめました。
巨大な砂山にみんな大興奮の様子で楽しんで学習に取り組んでいました。 5年生 流れる水のはたらき謎を解明するために,砂場の山に水を流し,川をつくりました。 水を流すと砂が削れて道ができたよ。 砂は下の方にたまったね。 たくさんの発見をし,水の働きについて考えることができました。 4年生 水の流れ方運動場で実際に水を流して,実験しました。 茶道体験
24日(木),25日(金),地域の植松さん,岩井さん,小牧さんにゲストティーチャーとして来ていただき,茶道体験をしました。茶道の歴史や一つ一つの動作の意味なども丁寧に教えていただきました。事前学習で,「できるかな。」と不安に思っていた子も,植松さんの話を真剣に聞き,少し緊張しながらではありましたがしっかりと活動することができました。学んだことをこれからの生活に生かして欲しいと思います。
今日の給食<9月28日(月)>
今日の献立は,
麦ごはん,牛乳,鶏肉のからあげ,野菜のきんぴら,いものこ汁 です。 「鶏肉のからあげ」は,子どもたちからも教職員からも人気のある献立の一つです。 3年生のあるクラスでは,クラスの約半分の子どもたちがおかわりをしてくれて,食缶は空っぽになりました。 「毎日からあげでもいいのにな〜」と言ってくれた子もおり,みんなおいしく食べてくれた様子でうれしいです! 明日の給食は「かやくうどん」です。お楽しみに! |
|