京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up239
昨日:218
総数:612931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

河津桜のメンテナンス

昨日、「淀さくらを育てる会」の方々がお見えになり、校内の河津桜のメンテナンスをして下さいました。
大きく成長することができたのもこうして時々メンテナンスに来ていただいているおかげです。本当にありがたいです。
画像1
画像2
画像3

美術部が生徒会とコラボした大作を作成中です

美術部の皆さんが生徒会本部の依頼を受けて大作を制作中です。
完成まで乞うご期待下さい!
画像1
画像2

令和2年度転任教職員のお知らせ

今年度末で転任される教職員のお知らせをアップしました。

転任教職員のお知らせ


令和2年度学校評価(12月期)

吹奏楽部 スプリングコンサート

本日、吹奏楽部の毎年恒例スプリングコンサートが開かれました。
秋のオータムコンサートと並んで、吹奏楽部としての発表会として、大変貴重なステージになります。
3部構成でアンコールを含む合計10曲を演奏してくれましたが、幕間に「ふるさと」を演奏してくれたり、代わる代わる司会を上手に回してくれました。最後の部長あいさつは大変凜々しく素晴らしいものでした。保護者の方々も大変喜んで下さったと思います。
日々の練習の成果が出て、吹奏学部らしい、華やかで温かくて、優しい時間でした。
アンコール最後の曲では若手の先生方5人が「恋ダンス」を披露してくれ、大変盛り上がりました。
吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。

演奏曲
第一部
校歌
ARASENAL
夜空ノムコウ


幕間には「ふるさと」の演奏もありました。
懐かしいメロディに哀愁を感じました。

第二部 アンサンブル
1年 サザエさん
2年 ピースサイン
J-POP stage vol.1〜嵐メドレー〜


第三部
ヘビーローテーション
LET’S Swing!
(Make Her Mine〜故郷の空〜Sing Sing Sing)

アンコール
紅蓮花〜カスタネットバージョン〜




画像1
画像2
画像3

伏見支部生徒会交流会

3月19日(金)藤森中にて伏見支部生徒会交流会が開催されました。
伝統ある伏見支部生徒会交流会、冒頭あいさつでは大淀中生徒会副会長から「元気ですか〜!」と一発気合い入れをしてくれて始まりました。各校の代表生徒も一瞬驚いたようですが、2テイク目でもう一度「元気ですか〜!」に対し、「元気で〜す!」と大きな返事が返ってきて、楽しいスタートとなりました。アイスブレーキングも凝っていて、よく練られており、さすが各校のリーダーの集まりだなと思わされました。
今回は
「魅力ある学校」について、グループ別に協議し、時間を区切って、シャッフルし、いろんな学校のリーダーが交流できました。大変刺激を受けたと思います。
また最後には私もあいさつをすることになり、やはり「元気ですか〜!」と一声かけました。みんな温かく、大変明るいリーダーばかりで充実した時間となりました。
学校は黙っていても変わってこない。ここにいるリーダーたちが自分達で学校を動かしていくんだという自覚を持って限られた時間ではありますが精一杯頑張って欲しいとお伝えしました。「元気だから声を出すのではない。声を出すから元気になる」
まさに自分から動け!ということになりますね。
各校の生徒会本部代表の皆さん、どうもありがとうございました。
画像1
画像2

修了式校長の話

皆さん、元気ですか〜!
元気があれば、修了式のあいさつもできる!ということで、今日は大淀中学校の令和2年度修了式で3つのお話をします。

それは
1.成長した皆さんに感謝 
2.「卒業式」の話  
3.「トイレの神様」の話です。

まず1つめの話です。コロナ禍の中、仲間と助け合った1年間。皆さんが本当に頑張ってくれたこと。
3年生を送る会で見せた皆さんの格好良さ。素晴らしかったです。皆さんには「心」があります。

1年生
とにかく元気な学年で温かいムード。あいさつがしっかりできることが素晴らしいです。
まさに心のコップ上向きです。「元気です!」と声をかけてくれることが本当に嬉しいです。
一言で表現すると「素直」です。お金で買えない、貴重な物を持っている素晴らしい学年です。
これからもますます楽しみですね。

2年生
これだけ良い方向に変われた学年を私はなかなか見たことがないです。それは学年の先生方の「愛」が少しずつ少しずつ伝わり、それに応えようとしたからの結果だと思います。
一言で表現すると「自信」です。自分を信じて前を向いて進んでいって欲しいと思います。
必ずみんなならできる。私はそう信じています。

2つめは「卒業式」でのお話です。
3年生は本当に立派に大淀中学校を巣立っていきました。壇上から見た彼らの姿は真っ直ぐに背筋が伸び、担任の先生からの呼名に、心を込めて返事をしてくれていました。その姿に私は感動しました。
式の中で、「困難に直面したときに、最初からできない理由を探すな」という話をしました。これからの人生の中でたくさんの苦労が待ち受けています。「もうダメだ」と思うこともたくさんあると思います。そんな時に答えは誰かが教えてくれるわけではありません。自分自身が苦しみの中から探し当てていくものなのです。人間は大きく分けて「肯定論者」と「否定論者」に分かれます。まずやってみる。トライをするには勇気がいります。失敗したときのことを考えたり、不安はつきものですが、「否定論者」は楽です。できない理由を探す方が楽なのです。皆さんにはやっぱり、夢を実現するにはどうしたらできるかを考える「肯定論者」になって欲しいと思います。

最後は「トイレの神様」についてのお話です。
よくトイレのスリッパが乱れていたり、時に土足で使用したりする人がいます。ごく一部の人なのでしょうが、やっぱりこれはいけませんね。毎朝、管理用務員さんがキレイに掃除し、消毒もして下さっています。足形を見て私も悲しくなりました。
そこで、みんなの心にも訴えかけたくて「トイレの神様」をフルコーラスで流しますね。



トイレの神様
         植村花菜

小3の頃から なぜだか おばあちゃんと暮らしてた 
実家の隣だったけど おばあちゃんと暮らしてた
毎日お手伝いをして五目並べもした でもトイレ掃除だけ苦手な私におばあちゃんがこう言った
トイレにはそれはそれはキレイな女神様がいるんやで
だから毎日キレイにしたら 女神様みたいにべっぴんさんになれるんやで
(一部省略)
トイレにはそれはそれはキレイな女神様がいるんやで
だから毎日キレイにしたら女神様みたいに ぺっぴんさんになれるんやで

少し大人になった私はおばあちゃんとぶつかった
家族ともうまくやれなくて居場所がなくなった
休みの日も家に帰らず 彼氏と遊んだりした
五目並べも鴨なんばも二人の間から消えてった

どうしてだろう?人は人を傷つけ 大切なものをなくしてく
いつも味方をしてくれたおばあちゃん残してひとりきり 家 離れた

上京して2年が過ぎておばあちゃんが入院した
痩せて細くなってしまったおばあちゃんに会いに行った
「おばあちゃん、ただいまー!」ってわざと昔みたいに言ってみたけど
ちょっと話しただけだったのに「もう帰り−!」って 病室を出された

次の日の朝 おばあちゃんは静かに眠りについた 
まるで まるで 私が来るのを待っていてくれたように
ちゃんと育ててくれたのに 恩返しもしてないのに 
いい孫じゃなかったのに
こんな私を 待っててくれたんやね

トイレにはそれはそれはキレイな女神様がいるんやで
おばあちゃんがくれた言葉は今日の私をべっぴんさんにしてくれてるかな
トイレにはそれはそれはキレイな女神様がいるんやで
だから毎日キレイにしたら女神様みたいに ぺっぴんさんになれるんやで

気立ての良いお嫁さんになるのが
夢だった私は今日もせっせと トイレをピカピカにする
おばあちゃん おばあちゃん ありがとう
おばあちゃん ホンマにありがとう
(作詞 植村花菜 山田ひろし 引用)


どうでしたか?ホロッとくるお話の中で、何かを感じてくれましたか?いつも誰かがそっとしてくれている。それを考え、自分自身のためにも物を大切にして欲しいと思います。
私は皆さんを信じています。
これで修了式のお話を終わります。

令和2年度修了式

本日、令和2年度修了式が行われました。
今回もオンラインによる開催となりました。
校長講話、生徒会からのメッセージ、そして生徒指導部長のお話です。
校長からは3点
1.成長した皆さんに感謝 各学年の頑張りを褒め称える
2.卒業式の話  立派に卒業していった3年生の勇姿
3.トイレの神様の話
生徒会からは
「この1年間、みんなが協力して頑張れたこと。春休み中もしっかりと生活を整えて、新年度からは先輩としての自覚を持って頑張っていきましょう。新型コロナにも十分気をつけて手洗い・うがいをしっかりとしましょう。」と上手に話をしてくれました。
生徒指導部長からは3学期の始業式で話をした「心を燃やせ」というワードを用いて、「信頼できる先輩とはどういうものか?」心に訴えかける話をしてもらいました。
この1年間、生徒の皆さんは本当によく頑張ってくれました。
新年度にも期待です。
画像1
画像2

大淀中だより「環」20を本日発行します

大淀中だより「環」20を本日発行します

大淀中だより「環」20

学校長賞授与

1年生男子の素晴らしき行動に学校長賞授与
先日の大淀中だよりでも紹介しましたが、美豆小学校の児童を校門まで送り届けてくれた
3人の1年生男子に本日学校長賞を贈りました。

「あなたは登校中に集団登校から遅れてしまい 困っている小学一年生の女の子を美豆小学校まで連れて行ってくれました 
その行動は「優しさと思いやり」が備わっているからこそであり
本当に素晴らしいことです
これからも仲間と協力することや
思いやりを大切にすることを一番に考えて行動し 周りの人たちにも良い影響を与えられる人物になってください
今回のあなたの立派な行動を称え ここに学校長賞を贈ります」
                   
                   令和3年3月18日 
                   京都市立大淀中学校 
                   校長 油谷 昇

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp