京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up81
昨日:94
総数:783799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月23日(水)に予定していました矢・1・3・6年生のスポーツフェスティバルのプログラムですが、雨天が予想されるため、11月6日(水)に延期いたします。

3年生 美しい字のために

画像1
画像2
 3年生の書写では硬筆の学習をしています。
 漢字の字形を整えて書くためには,筆順に気を付けることが大切です。「中から左右へ」「外側から内側へ」「つらぬくたて画があと」というきまりを意識しながら,じっくり丁寧に書いていました。
 授業で学んだことを,宿題の漢字練習でも生かしてくださいね・・・!

10月29日の給食

 今日の給食は,麦ごはん・ハッシュドビーフ・さっぱりツナポテト・牛乳でした。
 さっぱりツナポテトは,オリーブオイルでにんじん・コーンをいため,さらに一口大に切って蒸したじゃがいもを加えて炒めます。砂糖・塩・こしょう・りんご酢で味付けしています。マヨネーズを使用するよりも油脂類が少なく,さっぱりしていて好評でした。
画像1

たのしかったよ あきみつけ 1ねん

画像1画像2画像3
27日に,井御料公園へ秋みつけにいきました。

よーく周りをみてみると,秋の色や秋の香りが
ただよっています。

寒空の中,たくさん動き回って,ほんのりあせをかきながら
たくさん宝物をみつけることができました。

5年生 社会科 自動車をつくる工業

画像1
画像2
画像3
 5年生社会科は工業製品の学習に入っています。その中でも自動車をつくる工業について学習しています。
 自動車1台をつくるのに,いろんな人がいろんな役割をもって正確に作られている組み立てラインというシステムがされていることを学び,5年2組では実際に紙を車の材料に見立てて車を協力してつくっています。
 作業を一直線にしていくと効率よく,かつ間違いなく作っていけることを実感できている様子です。

5年生 家庭科 ひと針に心をこめて

画像1
画像2
画像3
 5年生の家庭科では,様々な縫い方を学び,いよいよフェルトを使って小物作りに取り掛かっています。丈夫にしたいから本返し縫いで…。スペースを確保したいからかがり縫いで…。ペンケースのふたにはボタンで…。など,学習した技をフルに活用しています。個性あふれる作品ができそうで楽しみです。

矢車 大収穫! Part2

画像1
画像2
画像3
 矢車学級のみんなで協力して収穫を行いました。
 全員で収穫した数を数えてみると,なんと98個!
 1番重たそうなサツマイモをはかりで量ってみると,530g〜540gもありました。

 子どもたちはたくさんのサツマイモを収穫できて大満足でした。

矢車 大収穫! Part1

画像1
画像2
画像3
 28日(水)の3時間目,矢車学級は芋ほりを行いました。

理科通信 Part24

画像1
画像2
 27日(火)の19時前に撮影した写真です。

 23日(金)に撮った写真と比べて何か気付くことがあるでしょうか。31日(土)は満月になる予定です。ぜひお時間があればおうちでも観察してほしいと思います。

放送委員会

 放送委員会は,朝休み・給食時間・掃除時間に放送をしています。
 5年生と6年生の担当の子どもたちが協力して,毎回の放送を行っています。
画像1画像2

理科通信 Part23

 23日(金)の19時前に撮影した写真です。
 
 理科での月についての学習は4年生と6年生で行います。
 ちなみに23日(金)は半月が見られましたが,31日(土)には満月が見られることが予想されています。ぜひ空を眺めて観察をしてほしいと思います。

 なお,家の外に出て観察をするときの約束として,保護者の方と一緒に観察することとなっております。観察される際には,安全に気を付けてお子様とご一緒に観察していただきますよう,ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 教職員離任式(平常通り集団登校で)

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校からの案内・連絡文書

非常措置

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp