【6年】修学旅行(記念撮影)
【6年生】 2021-03-10 16:29 up!
【6年】修学旅行(パルシェ香りの館)
麺棒でのばしたあと,型でくりぬきます。3日ほど乾燥させて出来上がりです。
【6年生】 2021-03-10 15:35 up!
【6年】修学旅行(パルシェ香りの館)
お香作りです。まずはすり鉢ですって,手で丸めます。
【6年生】 2021-03-10 15:34 up!
【6年】修学旅行(昼食・1日目)
【6年生】 2021-03-10 12:34 up!
【6年】修学旅行(北淡震災記念公園)
震度7の揺れ体験や,映像資料などを視聴しています。
【6年生】 2021-03-10 11:39 up!
【6年】修学旅行(北淡震災記念公園)
【6年生】 2021-03-10 11:37 up!
【6年】修学旅行(明石海峡大橋)
【6年生】 2021-03-10 10:36 up!
【6年】修学旅行(出発式)
延期,延期の修学旅行。ついに出発です!徳島方面は両日とも晴れ。心も晴れやかに,いってらっしゃい!
【6年生】 2021-03-10 09:09 up!
6年生を送る会
5日金曜日,6年生を送る会がありました。今年は例年とは違い,全学年が体育館に集まって実施することはできませんでしたが,各学年が作ってくれた動画を体育館で視聴しました。初めは6年生は例年通りにできないことを残念に思っていましたが,思いのこもった動画を見た後に「めっちゃ良かった!」という声を聞きました。久世西小学校への名残惜しさを感じつつも,中学校への期待が高まった素晴らしい会となりました。
【6年生】 2021-03-09 19:55 up!
4年 国語 「調べて話そう,生活調査隊」
この班では,「習い事」をテーマにアンケートを取りました。アンケート結果からわかったことは,一番多い習い事はサッカーで,次に多かったのが塾でした。二つの習い事を合計すると,クラスの半分以上の人数になることがわかりました。また,習い事を始めたきっかけについての調査からは,自分から習いたいと言って始めた人と,お家の人に言われて始めたという人が最も多いということがわかりました。最後に,「習い事にはいろいろなものがあるということがわかり,知らない習い事のことも知ってみるのもいいですね。」と提案していました。
【4年生】 2021-03-09 19:51 up!